春休み!子どもの運動靴を洗う。その石けん、「裏」を読んで使ってる?…誰が洗う?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

時短家事で「私」の時間を大切に。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。
暮らしがラクになる家事、
片づけの方法、収納の工夫をお伝えしています。

 

講座では
石けんのことを、
固形だと思っている人に
たくさん出会います。

買い物の時
「裏」の成分表示を読まないようです。

家事がしんどい、と思いながら
いろんなことを
引き受けすぎの人もいる?

きょうはそういうことも考えます。

子育て関係のない大人にも
石けん選びのことは
役立つかもしれませんので、
最後までお付き合いくださいませ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■読んでいますか?
商品の「裏」

石けんって、固形のことでしょ?
いいえ、液体も粉も石けん!

ちなみに
最初の写真と上の写真、
粉でも固形でも液体でもないけれど
石けんです。

「石けんとは?」
形状のことではなく、成分のことなんです。

商品の裏の成分表示に書いてあります。
え?読んでいない?!

さて、「白いふきん洗い」の裏。↓
石けん成分98パーセント。
残りの2パーセントは何ですか?

メーカーミヨシ石鹸の
担当さんに訊きましたら
肌の保湿のためのグリセリンなどが
少量入っているそうなんです。

メーカーサイトで
成分開示していますので
最後にリンク貼ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この「白いふきん洗い」という
商品のネーミングで
誤解されませんように。

色もののふきんでも
台拭きでも使えます。
洗濯物の下洗いにも使えます。

この石けんの裏の表示を見ると
「お料理中に使っても
ニオイが手に残りません」
(香料無添加の表示あり)。

ふきんだけでなく
「まな板、包丁、食器、鍋、
調理器具などに」と、書かれています。
商品の「裏」を読まないと
損ですね。

 

■「黒いTシャツが
白ぽくなるのはなぜ?」

家事講座で訊かれます。
「黒っぽいTシャツ、
どうして白っぽくなるの?」

それは、
「蛍光増白剤」という染料の働き。
生成りの自然な色に
蛍光剤の染料がつくと
不自然な感じの見え方に。

つまり黒いTシャツが
白っぽくなる理由もこれなんです。

おともだちが「いい!」
といった固形石けん。

使う前に商品の裏を返して
成分を確かめてみませんか?

成分を確認してみました。↓(赤●)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

汚れが落ちる働きの主成分は
石けん。

白い石けんも青い石けんも
石けん成分は
どちらも98パーセント。

何が違うんでしょ?

白い石けんと青い石けんの違いは
「白く見える」働きのある成分
=蛍光増白剤が
添加されているかいないか。

「白くなる」は
「白く見える」だったんです。
理由を知ると
困っていたことの原因もわかります。

なんだか運動靴の色が
くすんできたような…?

その理由を知っていれば
使わない、ということも
自分で判断できます。

同じように見える固形石けんでも
裏を返して成分を見ないと
違いがわかりません。

最近は洗濯に使う
合成洗剤でも
蛍光増白剤を添加していない洗剤も
あります。

成分表示を確認しましょう。

 

■運動靴など
ひどい汚れの「落とし方

さて、頑固な汚れの落とし方です。

①乾いた状態で泥をブラシなどで
まず落とします。
(レジ袋などの中で落とすと
始末がラクです)

②(ここは省略してもOK)
お鍋などにお湯を沸かして

そこに重曹を加えて
冷ましてバケツに入れて
運動靴を一晩浸けます。

外側の汚れだけでなく
中の臭いや汚れ落ちに効果があり。

③外も中も石けん擦り込んで
たわしでゴシゴシ。
ザッと汚れた石けん液(泡)をすすぐいで

④洗濯機で炭酸塩もしくはセスキで
もう一度洗います。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↑大人のウオーキングシューズなどの
中敷きを外して石けん洗い。

使う道具は
手のひらに収まる小さなたわしと
細部を洗うペンシルブラシ。
熱いお湯に重曹を溶かして冷ました
アルカリスプレー。↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■子どもも一緒にする
子どもに任せる
引き受けない

さて…、ソックスや
運動靴をゴシゴシするのは
誰なんでしょう?

講座では
家事時間を何とかしたい
もっと効率よく家事をしたい

そういう声をたくさん聞きます。

その一方で
大きくなった子どもの
食器洗い、洗濯、部屋の片づけ。。。
親がしてしまうケースが
あります。

お子さんのいる家庭では
春休みはお出かけの予定でいっぱい?

春休みの一日。
子どもと一緒に家事を
イベントにしてはいかがですか?

子どもに家事は任せられない?
自分でやった方が早い?

親と一緒に
自分の運動靴をゴシゴシできたら
その経験
子どもの心にきっと残ります。

石けんを使うのは
手を洗う時だけではないこと。

大人になったら、
買い物のときは「裏」を見ること。

いろいろ伝えながら
家事の楽しさを伝えませんか?

ふだんのソックス汚れにも
自分でお風呂で石けんゴシゴシ。
そこから始めるといいですね。

そして…。
大きくなった子どもには
「自分のものは自分で」
といいましょう。

汚れたままで。
耐えられなくてやってしまう。。。
それをこらえる春休みにしませんか?

 

***************

ミヨシ石鹸のキッチン用石鹸リンク貼ります。
ミヨシ石鹸の洗濯用石鹸も紹介されています。

※重曹を熱湯に溶かすと炭酸塩に。
セスキよりもアルカリ度が高いので
汚れ落ち効果あり。
アルカリ効果で皮脂の臭いも中和。

「炭酸塩」は粉状で市販もされています。
リンク貼ります。

*追記*
「石けん」成分だけの石けんで洗っても

洗いを繰り返すと
しだいに色あせはします。
これは自然なことです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【メルマガ登録の方へ】

登録無料プレゼント!
その1

小冊子(全20ページカラー)

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

日々のごはんづくり、食器洗い
ふきん洗いなど
気持ちよくできない…
しんどい…

そんなあなたが
台所仕事が気持ちよくできる
ヒント満載!

キッチンが大好き!
そんなあなたにも
お楽しみいただけるように
カラー写真もたっぷり。

 

登録無料プレゼント!
その2

食器洗いのたびに
沁みてつらい方へ

 

沁みない、しかも時短にもなる!
食器の洗い方

『暮らしの困りごと相談会』
手荒れ対策編
お申し込みはメルマガから♪

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

▼毎日新聞の取材時に紹介
「洗剤を使わないお鍋や器の汚れ取り」
手荒れ対策にも!


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■


土井けいこプロフィール&
オンライン講座の詳細 ▼

@土井けいこフェイスブック 

@土井けいこインスタグラム 

 

 


posted : 2017年3月22日