いつものおかずが安心。豚肉を塩麹でおいしく保存。干乾物蓮根も活躍

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんにちは。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。
ていねいな暮らしのための
時短家事をお伝えしています。

*

きょうは
つくり慣れた
いつものおかずの話です。

豚肉を焦げつかせない
ちょっとしたポイントも
載せますね。

 

■豚肉、鶏肉は塩麹まぶして保存
日持ちと美味しさ柔らかさアップ

塩麹の大流行から数年。
買ってはみたものの
持て余してしまった人も
いるかもしれませんね。

添加物なしで
保存効果のある調味料。
利用しないと損。(笑)

買ってきたお肉をポリ袋にいれて
塩麹を控え目にまぶしておけば
ドリップなしで
旨みも柔らかさも増します。

塩麹まぶして冷凍するときは
急冷のために
アルミホイルを使います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

数日後冷蔵庫で解凍。
豚肉ツヤツヤです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■塩麹味野菜の肉巻き
ちょっとしたポイント3つ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

野菜の豚肉巻き。
焼くときのポイント

●油をひいて
肉巻きを並べてから加熱。

そうすると
お肉がフライパンにくっつきません。

●塩麹は薄めにまぶしておくと
焦げ付きにくい。

もう一つポイント。
片面焼き色つくまで
動かさず。

焼き目がついたころ合いをみて
フライ返しの裏を使って
肉巻きを転がすように
返します。

フライ返しの裏を
フライパンとお肉の間に滑らせると
ラクに肉巻きが転がって
一つひとつひっくり返すより早い!

 

■干しレンコンと
塩麹豚肉でパパっときんぴらOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

豚小間と
干しレンコンでつくるきんぴらも
安心のおいしさ。

生のレンコンは
傷みやすいから
すぐ使わないときは
生のまま切って冷凍するか
すりおろして冷凍。

その点、干しレンコンは
なんと言っても長く保存がきくので
重宝です。

水に20分ほど浸けると
生の触感に戻ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

豚小間を低い温度から炒めて
よく水を切ったレンコン
炒め合わせて味付け。
カンタンにひと品でき上り。

シャキシャキ感が
生と変わりませんよ~。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■時間なし気力なし
そんなときのお助け料理

豚肉の野菜巻きと
レンコンのきんぴらは
くたびれきったときの
お助け料理。

野菜と肉系たんぱく質が
ひと品で摂れるのがありがたいです。

豚肉に塩麹をまぶす
先のひと手間はかける価値あり。

冷蔵庫に
塩麹をまぶした豚肉があって
食品庫に干しレンコンがあれば
すごく安心。

忘れもしません。
7年前の今頃。

自宅で夕方からPHPの取材でした。
終わったのが夜8時ごろ。
取材後、急遽晩ごはんをつくることになって
そのとき思い浮かんだのが
レンコンと豚肉のきんぴらでした。

できあがる直前
キッチンで立ったまま
動けなくなってしまった。
体力の限界でした。

それでもつくれたのは
いつものおかずだったから。

シンプルな材料で
身体にもうれしい
つくり慣れた料理って
大事ですね。

 

 

 

*講座のお知らせ*********

■グループ講座
『暮らしの困りごと解決サロン』

9月@神戸須磨

●9月26日(火)
10時
~12時

毎月第4火曜日開催

講座のお申込み

***************

■テーマ別単発講座
『お掃除実演講座』
開催予定

***************

■自宅見学がある
『ステップアップ
時短家事講座』

“収納編”3回講座

①A=9/29まはたB=9/30
②10/29
③A=11/24またはB=25

詳しくはこちらの記事に掲載

講座の詳細とお申込み

『ステップアップ講座』
曜日追加予定。
**************

10月@大阪豊中

●10月7日(土)
ゆったり3時間
11時半~14時半
(お昼休憩なし)

●10月6日(金)
●10月11日(水)
●10月12日(木)
●10月16日(月)
●10月17日(火)

午前11時~13時
午後14 時~16時

10月@神戸須磨

●10月24日(火)
10時
~12時

毎月第4火曜日開催

講座のお申込み

 


posted : 2017年9月20日