「しまうと後でわからなくなる」「さがしものが多い」。収納スペースは「あれ」「それ」「これ」がわかりやすい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「私」の時間を大切に。

こんにちは。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。
ていねいな暮らしのための
時短家事をお伝えしています。

 

■リビングでの過ごし方と
収納の関係

リビングにどんなものが必要で
どう収納するかは、
ほんとうに家によってさまざまですね。

しまっても後でわからないという場合、
まずは今一度
リビングをどう使いたいか
確かめる必要があると思うのです。

それに
収納スペースを
単にものをしまう場所と
思っていると
使わないものまでしまって
そのままになるかな?

収納スペースは
ものを管理するためにある
のでは?

きょうは、
リビングの使い方との関係から
収納スペースの役割を考えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■リビングの使い方と収納の例

私の場合、
現在リビングで使っている収納家具は
27年前に買ったもの。

どのようにでも使える
と思って選んだのは
高さ60センチ奥行45センチの
幅80センチの四角い扉収納ボックス。

その後引越しをするたび
使い途(収納の役割)は変わりました。

現在の場所に住み始めたとき
収納家具の
60センチという低さを利用して
リビングの壁際を
ギャラリーのように
植物などを愉しむスペースに、
と考えたんですね。

同時にリビングは
丸テーブルを使って
布しごとをしたり工作する場所に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのためギャラリースペースの下
左の扉の中は、
【針仕事】の道具と材料。
真ん中は、
【DIY】の道具と材料の収納
ということに。

収納家具の前は
ときにはアイロンやミシンをするので
作業のためのスペースを広くとってあります。

収納の前に人が立つ
(作業する)スペースが必要だから。

こんな具合に
部屋をどう使いたいかで

どんなものをリビングのどこに
収納するのか
が決まるんですね。

収納は
どう暮らしたいかと
切り離せないんです。

リビングの場合は特に
重要です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■既存収納の使い途は
しっかりと決まっていますか?

「ここに〇〇を置くから収納が欲しい」。
そんふうに点で捉えて全体を考えずに
バラバラに収納を買ってしまった?

そうだとしても
今からでも、
収納ごとの使い途を決めることは
できます。

入るからと
何となくものをしまっていると

あとから何が入っているか
わからなくなります。

収納の最重要ポイントは
あとでわかること。

それには
細かく一つひとつ覚えるのは無理。
収納を【くくり】で捉えることが
欠かせないんです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■たくさんきれいにしまうを
収納の目的にするのはNG!
ポイントは管理のしやすさ

ところで
人間の脳が一度に把握できるのは
【あれ】【これ】【それ】
3つのくくりくらい
以前の記事でも書きました。

記事「探しも対策/キッチン編」参照

そういう意味では
うちのリビング収納は3つのボックスで
わかりやすい。

いや、わかりやすいように
箱一つに一つの使い途を
決めてあるんです。

【A=針仕事】の拠点
【B=DIY】の拠点
【C=記録】(写真、旅関係)の拠点

扉が閉じていても家のどこにいても
頭の中に地図があって

都道府県の位置のように
リビングのどこにどんなものが
収納されているか
わかるようになっています。

P9278668_LI (3)

 

【くくり】でざっくり管理すると
把握するのがすごくラク。

ざっくりとした【くくり】の中は
棚で仕切って
さらに棚ごとに箱で区切ります。

例)日本地図→東京都→23区→中央区→…〇〇商店
家→リビング→3つの収納→収納A→…金づち

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

棚は板を買って
自分で増やしました。

箱状の収納を使って
材料》と《道具》は混ざらないように。

箱ごとに大きさや重さ目的などで分けて
さらに中も一目瞭然に。

使うたび収納物を目にして
置き場所は記憶に上書きされます。

なんとなく収納していると
どこに入れたかわからなくなって
いつもさがしものを
することに

暮らしに必要な道具や材料の
置き場所(基地)がわかれば
必要なものが頭に浮かぶ。

すると
家事もしぜんとはかどります

戻し場所を考えなくても
頭に浮かぶので片づけもラクで
散らかり対策にも。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見た目スッキリの収納は
管理のしやすさ=わかりやすさに
つながってこそ。

収納の使い途が決まっていなくて
何でもしまい込んでしまったら
私も片っ端から扉を開けて
さがしものをしていると思います。

 

《追伸》

あなたの暮らし
=リビングに必要な要素を

【あれ】【それ】【これ】に
あてはめると
どんなくくりになりますか?

気持ちよく暮らすには
すぐに答えが出なくても

問い続けることが
とっても大事です。

 

*講座のお知らせ*********

■自宅見学がある
『ステップアップ
時短家事講座』

“収納編”3回講座

きょうの記事の内容を
今週末スタートの
ステップアップ講座でさらに詳しく
取り上げます。

講座の詳細はこちらの記事に掲載

*****************

■グループ講座
『暮らしの困りごと解決サロン』
10月@大阪豊中

10月@神戸須磨

詳細はこちらの記事に掲載

 ****************

 

【関連記事】

「しまい場所がわからなくなる」「さがし物が多い…」その原因と対策/キッチン編

「引き出しの中ごちゃごちゃ…」。まずは大人も子どももペン立ての片づけから?

「リビングが散らかるんです…」。脱ぎっ放しの上着は、フックで解決!

片づけは、テーブルの上から始める!食卓の上がごちゃごちゃ…その理由と対策

 


posted : 2017年9月28日