「分別ゴミの置き場所がない!」「あふれる」「使いにくい」。全部逆転の発想で解決!

こんにちは。
暮らしのアドバイザー
土井けいこです。

「今日を大切にする」時短家事と
暮らしがラクになる「減災収納」
をお伝えしています。

ゴミはいずれ外に出すもの?
そう思うと
ゴミ箱をよく考えて選ぶこともなく
置き場所も置き方も
ぞんざいになってしまいそう。

出すまでも整然と保管したいです。
ゴミは暮らしているから発生するわけで
自分の暮らしの一部というか
暮らしの結果です。

しかも暮らしている限り
一度出しておしまいではありません。

きょうは、
分別ゴミ箱の選び方と
あふれさせない対策が話題です。

 

■快適に暮らすための
ゴミ箱選びの条件
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うちには
キッチン以外で出る
分別ゴミの置き場所があります。
でも置きたい場所に
市販のゴミ箱のサイズが合いません。

間に合わせで手持ちのゴミ箱などを
3つ置いてそれを中でゴミ袋で
仕切って使ってきて
カーテンでバラバラのゴミ箱をカバー。

分別は5つなので
5つゴミ箱がほしい。
手にしたゴミを迷わず
その場でサッと振り分けしたいから。

幅75㎝のところに5個置く
…となればゴミ箱の幅は
約12センチに。
奥行の制限もあります。

たくさん入るゴミ箱
ではなくて
置きたい場所にスッキリ収まる
ゴミ箱。

ゴミを気持ちよい状態で保管したい。
だから置き場所にスッキリ収まる
ゴミ箱をさがして19年。

ちょうどよいサイズのゴミ箱が
見つかりました!

 

■ついに見つけた最適「ゴミ箱」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴミ箱にしたのは
一升瓶二本用の宅配便用
段ボール箱です。

届いた宅配便の
あと片づけをしようとして
そのサイズ感にひらめきました。

実は缶ビールの空き箱(まんなか)
とサイズが近い。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもお酒用のは
白くて見た目がスッキリなのが
いいのです。
見た目も快適さには欠かせない要素、
大事。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グレーのラインは
デザインにあらず
ロゴをマステ二重で消して
カードの下にもロゴがあるので
隠します。

バーコードついているのが
届いた箱でほかの4つは購入。

長年の困りごとを解決してくれたのは
「ゴミ箱」ではなく
お酒用の段ボールケースでした。

 

■ゴミを入れる容器は
「ゴミ箱」として
売っているものとは限らない

キッチンシンク下には
キッチンで出る分別ゴミの保管場所。

すき間収納家具を使っているのですが
講座中にそれを知った受講生さん、
ゴミ箱が「ゴミ箱」ではないことに
(置き場所にも)びっくりしていました。

キッチンシンク下では
お米ストッカーも分別に利用。
これもスペースに合わせて
容器を選んだ結果です。

ついでにいえば
うちのキッチンのゴミ箱は
ランドリーバスケットを利用。
蓋がないので使いやすいです。
ゴミ箱(特に生ゴミ)には臭い対策としても
蓋がない方がいいです。

蓋がない方がいいとなると
ゴミ箱の選択肢や
置き場所の可能性も広がります。

 

■ゴミの発生量と
保管方法に関心を持つ効果

ゴミ箱は大きい方が放り込みやすいとか、
あふれると困るからと
大きすぎるゴミ箱にすると
ゴミは増える一方。

ゴミをあふれさせないためには
自分の家のゴミの発生量を
意識する必要があります。

ゴミの発生量に関心がなかった
わたしの講座の受講生さんが
意識するだけで
ゴミの量(嵩も)を減らすことが
できるようになっています。

暮らしの変化でゴミの発生量が
変化することもあり
ゴミ箱の大きさを見直すことも必要。

うちでは年齢とともに
食べる量や材料が変わり
トレイなどが減っていました。

そこでお米ストッカーが
大き過ぎることに気づきます!

容器を発生量に合わせて
20年ぶりに
「PET」「トレイ」の保管容器を
古いA4サイズのファイルボックスに変更。

高さがなくてやや口が広いのが入れやすい。

しかし…
わ〜あふれています!
5日間留守にして戻って、
シンク下の扉を開けてビックリ〜!

小さいからあふれたかな?

トレイなどのプラ容器は、
乱雑に放り込むと嵩張り、
大きなゴミ箱が必要になります。

重ねると
コンパクトになって快適に保管。
切るともっとコンパクトに。

出たゴミをコンパクトにする前に
容器がゴミになる意識があると
買い物をするときに
容器がゴミにならないものを
選ぶようにもなりゴミは確実に減ります。

自分の家が快適になることが
ゴミの集積所を快適にし
地域が快適になります。

ゴミ箱の選び方も置き場所も
思い込みを外すと
よりよい方法が見つかっていきます。

あふれると
収納を大きくしがちです。

分別ゴミ箱を小さくしたことで
ゴミを減らし
ゴミを溢れさせない対策になることを
実感しています。

ゴミ箱に限らず
あふれたものを
納めるために収納グッズを買ったり
大きくするのは
ものが増えるばかりでNG。
あふれたら中身を絞るチャンス!

 

***************

【こちらの記事もおススメ】

▼ゴミをコンパクトにして
回収日までスッキリ保管↓

▼ゴミ箱に蓋をしない理由と
臭い対策
毎日新聞記事掲載↓



 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【メルマガ登録の方へ】

登録無料プレゼント!
その1

小冊子(全20ページカラー)

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

日々のごはんづくり、食器洗い
ふきん洗いなど
気持ちよくできない…
しんどい…

そんなあなたが
台所仕事が気持ちよくできる
ヒント満載!

キッチンが大好き!
そんなあなたにも
お楽しみいただけるように
カラー写真もたっぷり。

 

登録無料プレゼント!
その2

食器洗いのたびに
沁みてつらい方へ

 

沁みない、しかも時短にもなる!
食器の洗い方

『暮らしの困りごと相談会』
手荒れ対策編
お申し込みはメルマガから♪

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

▼毎日新聞の取材時に紹介
「洗剤を使わないお鍋や器の汚れ取り」
手荒れ対策にも!


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■


土井けいこプロフィール&
オンライン講座の詳細 ▼

@土井けいこフェイスブック 

@土井けいこインスタグラム 

 


posted : 2017年11月7日