ふきん入れのやたら編みのかご。新たな愉しみ方をみつける

 

ふきんをしまう籠の買い替えの話を
前にしました

ついに無印良品ステンレスワイヤーかごを購入。
キッチンに並べてみて
迷っていた理由がはっきりしました(苦笑)。

ステンレスワイヤーかごが並んだ景色が物足りない。

ふきんが入っているやたら編みのかごの感じが
好きだったんです。

迷うのには必ず理由があるんですね。

それでも実際に
並べてみないとわからないこともあり、
案外いい「いい」という場合もあります。

まあ、それで思い切って実行したんですけど〜。

ステンレスワイヤーかごがキッチンになじむまで
写真は待ってくださいませ。

さて、
空いたかごはどうする?

ふと、窓辺にどうかな?
と思い置いてみました。

食卓の座った位置から
ズームで撮ってみました。


パッとしない写真。ちらりと写っているのが新しいカメラ。

籠に高さがないのでかごの手前に影ができませんよ。
いいかも?

あり合わせで3種類の植物を入れてみました。

かごの持ち手を入れずのサイズは
27センチ×20センチ×11センチ。

かごの周りのものを整理して、
窓辺の景色になじませてみようかと考え中。

植物は何がいいだろうか?

そして・・・、
まだ2つある残りのかごの使い道も考えてみます。

そうなんです。
キッチンの棚で3つ並んでいる景色が好きだったんです。

でも洗えないかごはふきんの収納には向かないから
仕方がないな~、
と18年も使って今頃思っています(笑)。

やたら編みのかごの新たな愉しみ方を見つけます~。

リニューアル以前の『do!だより』はこちらからお読みいただけます。


posted : 2016年5月15日