脱レジ袋。洗面所のごみ箱、やめてみました!超簡単なごみ入れが便利で快適♪

レジ袋の有料化で
困るという声をよく聞きますが
家庭のごみの始末は
レジ袋ありきが前提だからですよね。

いつからそうなったのでしょう?
ごみ箱の中に
レジ袋を使わない方法は
ないものでしょうか?

そう思いつつ、
うちの洗面所のごみ箱問題で
あれこれ試行錯誤して数か月。

レジ袋を使わない
簡単でゼロ円で快適な方法に
ついにたどりつきました!

こんにちは!
暮らしのアドバイザー
土井けいこです。

「今日を大切にする」時短家事と
暮らしがラクになる「減災収納」
をお伝えしています。

今日は洗面所のごみを
快適に始末する我が家の方法を
紹介します。

レジ袋よりずっと快適。
レジ袋の有料化をきっかけに
レジ袋ありきの暮らしを
見直しませんか。

 

■ごみ箱をなくした理由

うちの洗面所のごみ箱は
わけがあって小さいです。
中の袋には
ワックスペーパーの袋を
使っています。

ワックスペーパー袋は
元々サンドイッチ用だったのが
使わなくて余っていたのを
ごみ入れに転用。

ワックス効果で
ごみのすべりがよくて
防水にもなって
汚れもつきにくいので繰り返し使えて
快適と思っていましたが…問題発生。

ワックスペーパーの
買い置きが残り少なく
なってきました。

それで宅配のカタログを
簡単にたたんでごみ箱に入れて使うと…
これがとてもよいのです!

ゴミを捨てるときは
ゴミ箱からサッと
紙を抜いて端を折るだけ。

これなら中のごみが見えないので
洗面所のごみを
キッチンのごみ箱に
入れても何も問題なし!
(うちには可燃ゴミの
大きなごみ箱はキッチンにしかないのです)。

そこで気がつきました。
そもそも
洗面所にゴミ箱…要らないのでは?

 

■ごみ箱は小さい方がいい
ない方がもっといい

洗面台の横に
畳んだ紙を袋状になるように
クリップで挟んでジオマグネットにペタ。

マグネットがつくように
袋の位置に100均の
ステンレスプレートを
張ってあります。

洗面台の真横が洗濯機なので
マグネットクリップを
直接貼ることもできます。

ごみ入れが小さい?
小さくして
始末する回数を増やすことで
ごみを溜めなくなりました。
すごく快適!

ごみ入れが小さいと
ティシュを無造作に
シユシユツと
引き出すこともなくなるかな?

風邪ひきや鼻炎でない人も
2回3回と引き出すくせ
ありますよね。(笑)
わたしだけ?

それとごみ箱の置き場所と大きさ。

ごみ箱を床に置くと埃で汚れやすいです。
床に置くと
投げ入れすることになるせいか
どうしてもごみ箱が大きくなります。

元々ごみ箱をコンパクトなサイズにしたのは
汚れと放り込み防止の
両方を考えてのことでした。

急にごみ入れを小さくすると
家族から使いにくいと
苦情があるかもしれませんね。

そのときは
にっこり微笑むとともに
知らぬふりをしましょう。(笑)
(小さくする理由を伝えて
理解を得るのがいいですけど)。

うちでは元々ティシュは
ハーフサイズ(無印)を使っていますので
ごみの嵩は半分ですが
それでも
今回さらに小さくしたことで
鼻を水で洗うことが増えました。
これ気持ちがいいです。

紙を使う量も減って
使用済みのティシユは
たたんでごみ入れに
入れるようになりました。

ごみ入れの中身は
元々浴室の排水溝のごみと
ティシュくらい。
小さくて十分なのです。

ついでに言いますと
紙が水気を吸ってくれるので
排水口のごみは
濡れたまま入れてもOKに
なりました。

 


■チラシをごみ入れにする方法

手のひらサイズの紙のごみ入れは
タウン誌やチラシをたたむだけ。

見開きにして
縦に3つに折ります。

外側に袋が来るように
半分に折るだけ。

一枚だけ残して
後はクリップで挟んでペタ!

まとめて
たたんだチラシを輪にして
早速洗面台収納を見直して
ごみ入れの置き場所をキープ。

たたんだごみ入れを半分にすると
引き出しの深さにぴったりです。
輪を上にして
引き出しやすいように
しまってみました。

始末するたびに
新しいのをセットするのが
ストレスにならないように
ひと工夫です。

 

■紙以外をごみれにする方法

チラシがなくても大丈夫。

キッチンの生ごみを
レジ袋を使って
シンク下の扉に引っ掛けて
使っている家もあります。

食品の袋を再利用して
洗面台で使ってもいいのでは?

洗面所にはごみ箱が必要という
考えを一度外すことがポイント。

ストックをジッパー付きの袋に
たたんで入れると
マグネットなどで挟んで
洗面台の扉の裏などに収まりそうです。

ごみ箱そのものを置かない方法は
ごみの減量にもなって
プラスチックごみ箱の
置き場所に困っていた
問題も解決で本当に快適~♪

床置きのごみ箱がなくなれば
掃除もしやすいです。

ごみ入れを紙にして小さくすると
いいことがいいっぱい!

え?たたんだ紙のごみ入れは
見た目がかっこ悪いですか?

カッコいいデザインの
汚れたごみ箱にごみが溜まるより
チラシでサッと片づける方が
ずっとスマートかな?

洗面所以外のごみ箱も
できるだけなくして
置いても小さくしています。

その工夫は改めて取り上げます。

***************

【こちらの記事もおススメ】





***************

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【メルマガ登録の方へ】

登録無料プレゼント!
その1

小冊子(全20ページカラー)

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

日々のごはんづくり、食器洗い
ふきん洗いなど
気持ちよくできない…
しんどい…

そんなあなたが
台所仕事が気持ちよくできる
ヒント満載!

キッチンが大好き!
そんなあなたにも
お楽しみいただけるように
カラー写真もたっぷり。

 

登録無料プレゼント!
その2

食器洗いのたびに
沁みてつらい方へ

 

沁みない、しかも時短にもなる!
食器の洗い方

『暮らしの困りごと相談会』
手荒れ対策編
お申し込みはメルマガから♪

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

▼毎日新聞の取材時に紹介
「洗剤を使わないお鍋や器の汚れ取り」
手荒れ対策にも!


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■


土井けいこプロフィール&
オンライン講座の詳細 ▼

@土井けいこフェイスブック 

@土井けいこインスタグラム 

 

 


posted : 2019年10月31日