引出しを空っぽにして拭く。それだけで不便さや不用なものに気づく

引き出しや扉を開けて空っぽにして拭き掃除をしています。目的があってしているのではなくて、とくかく空っぽにして拭くのです。空っぽにするとき、ものに目が行きものに手も触れます。そうすると、ふだん心にとめているかいないかくらいの小さな不都合に気がつくのです。今日は、「暮らしのエッセイ」で「荷造り用」の引き出しの片づけで小さな工夫をした話題…

posted : 2019年10月24日

続きを読む

Continue reading →

ラック不要、鍋蓋のドミノ倒し収納法!暮らしの工夫、アイディアはどうしたら?どこから浮かぶ?

…お鍋の蓋の置き場所に引出しを使ってきました。腕をおろした位置で開けると上から見えます。「ドミノ倒しのように斜めに置けたら出し入れしやすいだろうな~」。でも、なかなかいい方法が浮かばず20年!?ところが~、ついにひらめきました!

posted : 2019年3月24日

続きを読む

Continue reading →

掃除が楽しくなる道具の活用と工夫。細い棒とクロスで、テレビ、ブラインド、天井、照明、すき間の埃が取れる!

30センチの細い棒にマイクロファイバークロスがキャップ式でついているお掃除棒が100円ショップで3本100円。お試しで買ってみたところ思わぬ効果が!春の到来とともにあちこちの掃除が楽しくなってスイスイ進みます♪

posted : 2019年3月16日

続きを読む

Continue reading →

差し込み口が足りない!コードがごちゃつく!買わずにコンセントまわりの困りごと、解決!

コンセントが足りないです。足りないのは全部を差しっぱなしにしようとするから。ヘアドライヤーは安全のために毎回プラグを抜くのが習慣なんだからほかでもできるでしょ?…とおもいつつ、そうこうするうち、既存の無印良品ジョイントタップで問題が解決!買い換え、な〜し!今日はコンセントの不足と安全対策の両方が解決する過程と解決のきっかけが話題…

posted : 2019年3月9日

続きを読む

Continue reading →

「家事ができるようになりたい。なのにできない!」。思いが空回りする理由

講座をしていると「片づけや掃除ができるようになりたい」という声をよく聞きます。動き出してもうまくいかず挫折体験になってしまう人もいます。一方で淡々と動き続けてできるようになっていく人もいます。何が違うのでしょうか?自分の体験から考えて…

posted : 2019年2月9日

続きを読む

Continue reading →

「片づける時間がない…?」。思わぬタイミングでおとづれる片づけのひととき。だから「出して置く」!

テーブルクロス類。洗濯してしまうはずがなかなか本来のしまい場所に収められず。食卓の椅子などに置いてけっこう日が経っていました。ある日の日暮れ前…ふとクロス類をしまう気持ちになり、さらに扉の中を点検へ。今日は片づけのタイミングと気づきの話…

posted : 2018年11月27日

続きを読む

Continue reading →

子どもたちと大人の夏の宴会♪人が集まる家には福きたる!?気楽に…できる範囲で!

いつ頃からかやりたいことに体力気力が追いつかなくなっています。あ~、これが老化ということか…。な~んて思いながらやりたいことが以前のようにはできなくてもできる範囲でやっぱりやるのです!今日は人が集まったときの話題を…

posted : 2018年8月24日

続きを読む

Continue reading →

片づかないマステをカードリングで収納!偶然の発見能力、セレンディピティ?!

収納方法の工夫は根本的な問題解決とは違う。だけど ふと思いついたアイディアがうまくいくとその瞬間うれしくなります。ときには「もしかして、 わたしって天才!?」とか思ったり。(笑)それは偶然の発見能力!?セレンディピティ―は思った者勝ち~♪

posted : 2018年3月1日

続きを読む

Continue reading →