いつもきれいな家から学ぶ。自然体で合理的な暮らし方

年末になると溜めた汚れを取る方法が話題になります。わたしもあちこち掃除が行き届いていないところがありますが、去年の反省から、今年はコンログリルなど今まで手が行き届かなかったところを日々掃除ができるように。そこに至るには掃除への認識を変える暮らし方との出合いがありました。今日は汚れを溜めない暮らしを方を…

posted : 2019年12月23日

続きを読む

Continue reading →

窓・壁・押入れの結露カビ対策。結露の発生源を理解して、暮らし方で改善

今朝、窓の外は銀世界。小さな綿あめのような雪がふわふわ舞っています。リビングのガラス窓に今シーズン初めての結露ができるかなぁ。高気密高断熱の住宅だと結露は避けられないのでしょうか?今日は、結露の発生源を断つ暮らし方の話題…

posted : 2019年2月11日

続きを読む

Continue reading →

溜めた汚れを年末に掃除するのは「後始末」。今年は「後始末」をしなくてもいいように今から作戦開始!

…汚れを取る方法の講座の依頼があります。私がお伝えするのは溜めた汚れをラクに取るだけでなくそのあと汚れを溜めなくなる暮らし方なんです。今日は、私自身が汚れを溜めてしまってその後繰り返さないために何をしたか…

posted : 2019年1月9日

続きを読む

Continue reading →

「片づける時間がない…?」。思わぬタイミングでおとづれる片づけのひととき。だから「出して置く」!

テーブルクロス類。洗濯してしまうはずがなかなか本来のしまい場所に収められず。食卓の椅子などに置いてけっこう日が経っていました。ある日の日暮れ前…ふとクロス類をしまう気持ちになり、さらに扉の中を点検へ。今日は片づけのタイミングと気づきの話…

posted : 2018年11月27日

続きを読む

Continue reading →

「コンセント、うっかり違うのオフに!」。繰り返さないために、マステやシール、色や感触で注意喚起

スイッチを…ほかのと間違えて電話のスイッチをオフにしていたのでした。(汗)そういうことがあったとき、繰り返さないために「どうすれば?」と考えます。小さなことですが「どうすればいい?」と対策を考えることが習慣に…

posted : 2018年9月4日

続きを読む

Continue reading →

【秋講座】自宅講座などフォローアップ講座、ただいま準備中♪

この秋から【フォローアップ・メニュー】を始めます。メニューは3つ。■土井けいこの実践例自宅見学講座 ■どこでも出張講座/パーソナル ■ご自宅へ出張サポート 今日は3つのうちのひとつ、自宅講座をリニューアルした理由、背景をお話します。

posted : 2018年8月29日

続きを読む

Continue reading →

【秋募集】9/1予約受付開始!【出張講座】いつでもどこでもグループ予約/パーソナル予約OK!受付中!!

秋の講座のお知らせです。9月から講座の構成と会場を一新します。やる気のきっかけに!男性も歓迎 ■「テーマ別/一日集中講座」【捨てられない人/モノ対策】【収納が使いこなせない人/スペース対策】【片づけてもリバウンドする人/散らかり対策】9/1予約受付開始

posted : 2018年8月17日

続きを読む

Continue reading →