桃が固い!大丈夫~切ってコトコト5分、と~っても簡単コンポート♪

 

 

 

こんにちは!
“暮らしはラクに楽しく♪”
暮らしのアドバイザー土井けいこです。

「今日を大切に」する
丁寧な暮らしのための家事の合理化
&減災収納をお伝えしています。

 

固い桃が5分でおいしく変身!
超カンタンでおまけのおいしさが!

食べ頃の桃を買うと
外れて固いことありますよね?

今日は、固い桃を
おいしく食べる話題です。

 

 

■包丁を入れてわかる
桃の熟れ具合に困る

桃の熟れ具合って
見て触った感覚と実際の熟れ具合が
違うことないですか?

上の写真、二個とも触った感じはそう違わないのに
左はとっても食べごろでした。

桃は皮ごと食べると
疲労回復にいいって
ここでも何度か取り上げてきました。

それで皮ごと食べるのに
桃を縦にくるりと包丁を入れて
両手の平でスッポリ指の痕がつかない程度に
ややしっかり包むように持って
右手と左手を方向にねじるように回すと…
熟れている桃はラク~に二つに割れます。

まあ、それで二個のうち
熟れた方はおいしくいただきます。

問題は右の固い方。

そうだ!
今日の来客へのデザートに
コンポートをつくろう

果物のコーンポート…
聞くだけで「めんどう~」って思うかな?

やってみると
ものすごく簡単で
桃の新たなおいしさがうれしくなります。

 

 

 

■切って砂糖水で煮るだけ!

皮ごと煮るので
マイクロファイバ-クロスで
やさしく水洗いして
産毛(?)を取ってすべすべにします。

切り方をもう一度。
桃に包丁を縦に入れて
両手で包んで左右逆方向に
グイグイ~っとひねるように回します。

ここで汁気が出るようなら
回して種から外すのはあきらめて
包丁で切り分けます。

なんとかひねって種が
最後のひと切れについて
桃は種から外れました。

皮つきで小鍋にお水ひたひた。
お砂糖(甜菜糖)大匙2ほど。
変色防止にお酢(あればレモン)を小さじ半分ほど。

白ワイン入れたら
もっと本格的な味になる?

はじめ中火で
フツフツしたところで弱火でコトコト。

 

■5分ほどででき上り♪

ほかの料理を作っている間に
わずか5分ほどで
お鍋の中には皮がはがれかかった桃が~♪

竹串で桃を挿してみると
やわらか~に。

竹串で刺してスッと刺せたらでき上り。
お鍋の中でお箸を使って
そっと皮をはがします。

シロップごと容器に移して冷まします。

↓去年の写真
/容器がガラスの方が美味しそう?

 

■おもてなしのデザートに♪

甜菜糖を使うとまろやかな甘さです。
シロップは豆乳と合わせて
ピーチミルクセーキに。

上白糖、グラニュー糖を使うと
色がきれいに仕上がって
甘さも際立ちますから
その場合はお砂糖の量は調節を。

皮も食べてみる食感よく美味しい。
ミルクセーキに入れて
ミキサーにかけたらよかったかな?

コンポートというと
なんだかスゴイもののようですが
果物の砂糖煮です。

ジャムより短い時間で
フレッシュな果物とは違う
美味しさに出合えます。
熟れていない果物は
砂糖煮にするといいですね。

買い物に行く時間が取れずに
あるもので工夫して
おもてなしすることができました!?

 

==========

【こちらの記事もおススメ】

 

===========

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【メルマガ登録の方へ】

登録無料プレゼント!
その1

小冊子(全20ページカラー)

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

日々のごはんづくり、食器洗い
ふきん洗いなど
気持ちよくできない…
しんどい…

そんなあなたが
台所仕事が気持ちよくできる
ヒント満載!

キッチンが大好き!
そんなあなたにも
お楽しみいただけるように
カラー写真もたっぷり。

登録無料プレゼント!
その2

食器洗いのたびに
沁みてつらい方へ

沁みない、しかも時短にもなる!
食器の洗い方

『暮らしの困りごと相談会』
手荒れ対策編
お申し込みはメルマガから♪

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

▼毎日新聞の取材時に紹介
「洗剤を使わないお鍋や器の汚れ取り」
手荒れ対策にも!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■


土井けいこプロフィール&
オンライン講座の詳細 ▼

@土井けいこフェイスブック 

@土井けいこインスタグラム 

 

 

 


posted : 2018年8月23日