なんとなく20余年使っていた、洗濯物カゴの大きさ、深さ、置き場所を見直す効果

大した根拠もなく大きい方を洗濯物の仕分けに使いはじめて(しかも容れ物は根拠もなく同じ大きさがいいと思いっていた)でも…深さがあると(しかも奥まった場所で)洗濯物を取り出しにくくて…。それが繰り返す家事に少なからずよくない影響が…。

posted : 2020年6月29日

続きを読む

Continue reading →

洗濯物の室内干し。「場所が足りない」と思ったら、道具、スペース使いの効率を見直す

室内の洗濯物の干し場所確保はどこの家でも頭が痛い問題!?ソックスを片方ずつ2個ピンチを使うと干せる洗濯物が半分に。ピンチに挟む時間も外す時間も2倍に…。洗濯物を整然と効率よく干す効果を取り上げます。

posted : 2020年6月18日

続きを読む

Continue reading →

「台拭き、ふきんの干し場所がない」。場所をひろげず物を増やさず、発想の転換で解決

困りごとにぶつかった時、「なにか代わりの方法はないかな?」「どうすればいい?」と自分に問いかけると案外方法は見つかります。口癖は意識して「ない!」から「どうすれば?」に。すると…自分の中からアイディアが湧くようになります。問いかけが、思い込みや視野の狭さに気づくきっかけになり可能性の扉が開いていきます。

posted : 2020年6月16日

続きを読む

Continue reading →

13年目の洗濯機。蓋を開けると見える取れない汚れ…がクエン酸で取れた!排水口も防水パンも快適に!

洗濯槽の蓋は乾燥のため開けます。洗濯機の横は洗面台。来客が手を洗うとき汚れが見えてしまう…と、受講生さんがいいます。うちもそうです。でも洗濯槽の上、拭いても汚れが取れない…はずが取れました!取れたのはなぜ?道具?洗剤?そうじゃないんですね…

posted : 2020年1月8日

続きを読む

Continue reading →

「洗濯物にカビが!」。洗濯機選びと洗濯槽のカビ取りとカビないコツ

カビる原因がわからなくて市販の洗浄剤もうまく使えていない?そういうわたしも洗濯物につくカビに手をやいたことがあります。洗濯槽のカビ掃除は名前のない家事?名前をつけるとすれば「洗濯槽の逆襲」(笑)。今日は洗濯機のカビ対策と洗濯槽の汚れとの付き合い方を取り上げます。

posted : 2019年10月30日

続きを読む

Continue reading →