60代、広げた暮らしをコンパクトに。住み替えで得る快適さと安心感

 

今年はじめに25年ぶりに
住み替えをしました。

住み替え先として選んだのは
UR(都市機構)。

市内での引越しですが
中心街の交通量の多いマンション街に立つ
90平米から

山の中腹に広がる築40年超の団地
65平米へ。

暮らしを小さくしたことで
こじんまりとした
でもゆとりを感じる
新たな暮らしが始まっています。

 

 

家事をもっとラクに!
もっと楽しく♪

「家事のお困りごと解決」
を仕事にして今年で30年。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。

 

「家事がうまくまわらない…」
「時間にゆとりがない」

そんなあなたの
困りごと解決のヒントになることを願って

ゆとりを生み出す時短家事

暮らしがラクになる
『減災収納』という暮らし方

などをお伝えしています。

 

 

今日から
新たな『巣づくり』の過程を
お伝えします。

==========

 


緑と光があふれる
こじんまりした暮らしが始まる

 

もうすぐ立春、という
一番寒いときに
市街地のど真ん中から
山の中腹へ住み替え。

引越し当日の夜。

段ボールが積みあがった部屋の
窓からの景色にびっくり。
夜景がキラキラ。

翌朝目が覚めると
朝日が室内にふり注いでいて
感動!

 

窓のすぐ外には豊かな自然。
40年以上前の植栽が育って
みどりあふれるのびやかな環境。

南北にベランダがあり、
窓を開けると風が通り抜けます。

(その分冬は寒いけど)
夏は
雨の日以外はエアコンなしで
過ごしました。

たっぷりの朝日と
冷房を使わない日々。

それは健康に欠かせないものだと
(わかっていたけど)
今は心の底から毎日のように
感じています。

 

こじんまりした
暮らしのメリット

 

LDKは12畳(約5.5m×3.6m)、
シンプルな長方形。

作る食べるくつろぐ
12畳LDKに
暮らしがまとまるのです。

こじんまりっていうのは
実にいい。

範囲が小さくて
動かなくていいから?

違いますよ~。(笑)

目が行き届くのです。
これってとてもラク。

それを実感する年頃(笑)。
今回の住み替えの理由は
ここにあり!

実は
12畳の隅に仕事コーナーも
つくっています。

 

 

築40年超の建物は
想像を超える不便さ…?

住み始めは
換気の問題。
脱衣スペースの確保。
浴室寒さ…など
ちょっと困りました。

そういうことは
少しずつ工夫して解決。

朝日を浴びて春を迎え
桜並木の散歩を楽しみ

居ながらにして風を感じて夏を超え
紅葉が終わり初冬を迎えています。

こじんまりした
昭和な建物での暮らしは
まるで移住したような感覚です。

 

***

 

あるものを活用して
買い替えはしない。

あれこれ工夫しながら
築古65平米を住みこなす。

そう決めて
新たな場所で暮らし始めました。

これまでと
これから…。

どんな展開になっていくでしょうか?

 

次回から
『キッチンシリーズ』が始まります。

 

 

【追伸】

ちょうどいい空間って
年齢(ライフステージ)で
変わるものだと思っています。

住み替えするという
限定的なことではなくて
いろいろな方法で
ちょうどいい空間は作れるはず。

それを伝えたくて
書籍出版を目指して執筆を始めています。

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【メルマガ登録の方へ】

登録無料プレゼント!
その1

小冊子(全20ページカラー)

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

日々のごはんづくり、食器洗い
ふきん洗いなど
気持ちよくできない…
しんどい…

そんなあなたが
台所仕事が気持ちよくできる
ヒント満載!

キッチンが大好き!
そんなあなたにも
お楽しみいただけるように
カラー写真もたっぷり。

 

登録無料プレゼント!
その2

手早く家事ができない
献立に困っている
そんな方の

『暮らしの困りごと相談会』

お申し込みはメルマガから♪

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

▼毎日新聞の取材時に紹介
「洗剤を使わないお鍋や器の汚れ取り」
手荒れ対策にも!


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■


土井けいこプロフィール&
オンライン講座の詳細 ▼

@土井けいこフェイスブック 

@土井けいこインスタグラム 

 

 

 


posted : 2022年12月7日