ジーンズの破れを繕う。使い捨てにしない工夫?長く着続けるのが心地いいから

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

きょうは
木綿の服を最後まで着続けるための
繕いの話題です。

綿素材はとくに
使い込むと味わいが増します。

繕うことで
気持ちがやすらぎ
最後まで使う充実感も
味わえるとしたら
なんだかお得な気がします。

 

 

“暮らしはラクに楽しく♪
暮らしのアドバイザー土井けいこです。

「私」の時間をたいせつに。
ていねいな暮らしのための
時短家事をお伝えしています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

■ひと手間をかける意味

私の場合、
服を繕いながら長く着るのは
着るほどに着心地が増すから。

服を繕うひととき
自分がほっこりするから。

だから…繕いとか
嫌いな人におススメはしません。(笑)

…といいながら

関心がありながらできないでいる人。
関心がない人。
そういう人たちに
繕って長く着続けるほっこり感が
伝わったらうれしい。

暮らしはひと手間の連続。
限られた時間とエネルギーを
たいせつに使うために
家事の無駄を省きたいと
思っていますが

私の場合、
住まいの手入れとか繕いとか
そういうひと手間に
時間を使いたいからなんですね。

やったことがないことに
とりかかるのは
面倒で気が重いものです。

はじめはぎこちなくて

思うようにできないと
ちょっと残念ですよね。

だけど手芸と違って
家事としての繕いものは
上手を目指さなくていい…と思っています。

 

子どもの頃の感覚を
思い出そう!

上手を目指さない…と思っていても
針しごとを長年やっていると
ついきれいに仕上げようとか
欲が出てきます。

ところがアートのような
作為のない繕いを発見!

子どもの夏休みの自由研究?
いいえ、還暦男子作です。(笑)

ビギナーさんならではの
ダイナミックな繕い(?)は
なんともユーモラス!↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

端切れをボンドで
擦り切れや破れに
ペタッと貼るだけでも補強になりますね。

 

↓こちらは私の繕い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

擦り切れたシャツを手で裂いて
穴にのせてチクチクする方法は
ボンドで布を貼るよりコツ要らず。

あえて目立つように
ステッチ糸でザクザク縫いました。

ステッチ用や
パッチワーク用の糸は強度もあって
糸の太さが見た目のインパクトになって
便利です。

穴や擦り切れがカバーできれば
充分!

チクチクだったり
ペタッと貼ったり
ミシンを掛けたり…。

気軽に取り掛かるには
道具や材料の管理も大事です。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■気軽に繕うための
道具と材料の置き場所

ごはんを作るように
洗濯をするように
家事の一環として
暮らしの中に繕うことが根づくには
どうしたらいいかな?

私の布しごとの拠点には
針箱とミシンと仕分けされた
いろいろな材料がスタンバイ。

拠点はリビング、
テレビの横。
拠点の収納改善の記事はこちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

針箱はしまい込まないで」の記事はこちら

 

針箱もですが、
ミシンを出すのが億劫っていう声を
よく聞きます。

しまい込むと私も億劫になります。
年に数回使うミシンを
とっても便利な場所にしまうのは
気軽に使う仕掛けです。

 

ビギナーさんには
とにかくハサミと針と糸、
ボンドとあて布も
テレビを見る場所=自分が座る場所の
そばに置くのがおススメ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■着こんだ衣類を
繕いの材料にする思い

ジーパンのあて布にしたのは
着こんだシャツ。

やわらかいので
あて布にしてもごわつかないです。

四角く切って
いつでも使えるように管理。
保管場所は押入れの引き出し。

その一部を「拠点」にも
置いてあります。

私の繕いは
着こんだシャツを素材にしたい
気持ちが原点。

着こんだシャツ↓も繕いながら
やがて繕いの材料に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

面倒と思うことも
何度もやっていると
やがてコツをつかみます。

手間をかけることで
暮らしが潤い
自分の気持ちもなんだかいい感じ。

使い捨てでは味わえない
ほっこり感があります。

それはひと手間かけたことへの
ご褒美かもしれない。

 

 

【お知らせ】*************

子どもを育てながら
働きたい親のための
【コドモト@senrihokatucafe
親子で楽しむ夏休み
企画】

8月7日10時から~12時
@阪急山田駅前「ゆいぴあ」

「日常の繕いものと再生」
繕いものの実物紹介&お話
土井けいこが講師をつとめます。

イベントの詳細&お申込みはこちら↓
コドモト@senrihokatucafe

残席2とのこと
残席1になりました!
(8月1日22時現在)

★きょうの記事で掲載した繕いの
実物を持参します。
会場で一緒に
繕いの楽しさを体験しましょ!

 

***************

【講座「暮らしの困りごと解決サロン」
@神戸新聞KCC姫路】

暮らしはラクに楽しく
~時短家事の暮らし
8月28日(月)13時半~16時半

詳細&お申込みは
こちら↓
神戸新聞カルチャー姫路教室

***************

【講座「暮らしの困りごと解決サロン」
@札幌】

8月末を予定しています。
詳細は近々お知らせします。
曜日のご希望などお問合せください。

お問合せはこちらです。

***************

 


posted : 2017年8月1日