サッシと網戸のためた汚れ。掃除しにくい窓まわりは、連休初日のきょうから毎日掃除!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時短家事で
「私」の時間を大切に。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。

暮らしがラクに楽しくなる家事、
収納の工夫、片づけ方を
お伝えしています。

きのうは、
拭き掃除をストレッチと併せて
毎朝の習慣にして
元気に一日を過ごす話でした。

きょうは放っていた窓周りの掃除の話です。

さわやかな季節。
窓を開けたくなる季節が到来ですね。

私の場合、
寒い間、北側の窓は毎朝少ししか開けていなくて、

窓周りの汚れを見て見ないふり。

窓を全開にしたい季節になって
窓まわりの汚れが気になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■窓周りの掃除を
してこなかった言い訳

寒かったから掃除をしなかった?
それもありますが
とにかく掃除がしにくい。
だから掃除が遠のく…。
講座の受講生さんが
できない理由をいろいろ言う気持ちが
よくわかります。

私も、窓に柵がなければさっと拭けるのに。
透明ガラスなら
汚れがわかりやすいから
見えれば拭くのに…。

掃除をしない理由を並べています。
はい、言い訳ですね。

 

だけど確かにリビングの窓に比べて
掃除がしにくい。
リビングの窓は
90センチ幅の掃き出し窓が5枚で
面積は広いけれど拭きやすく掃除しやすい。

透明だから汚れていると
景色がきれいに見えない。

だから月に一度はガラス拭き。
サッシのレールは…時々。(笑)

それに比べて北側の腰高窓は
寒い季節は特に放っています。

冬の間、外から柵を何回か拭いただけで
窓ガラスは…拭いたかな?

窓を開ける季節になって、
網戸とサッシの汚れが目について
ついに動き出しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■外の空気を運び入れる窓の
あまりにもひどい汚れ

仕事机の前は窓。
夜、残業中のロールスクリーンから
漏れる照明に虫が寄ってきます。

虫を目当てに蜘蛛がたくさんやってきて
糞を落とします。

いや、もう言い訳している場合じゃない。

蜘蛛の糞がこびりついてどうしよう?

こびりついた蜘蛛の糞を取るのに
定規にお掃除クロスを巻いて
ゴシゴシします。

なかなか手ごわい汚れなのです。
ハイ、何度もやっているので
わかっていながら放置していたんです。

幸運の女神は玄関からやってくるとか。
うちの場合、
北側の窓は玄関サイドですから
女神さまが素通りする理由は

窓周りの汚れにある!?

ゴシゴシの結果、
お掃除クロス5枚が真っ黒に。

(茶色のクロスにもかかわらず
黒い汚れが…)

汚れがついたクロスを使い続けていると
取れる汚れもとれないので
お掃除クロス追加。

サッシの窓枠とレールについた汚れを
だいたい取って
窓ガラスの外側の汚れも拭いて
網戸は、思うところあって明日します。

きょうの お掃除は30分で終了。
完璧にはあえてしませんでした。

お掃除クロスを洗ってみると
石けん水と泡がまっ黒に。

3回洗って
ようやく石けんの泡が白くなるくらい
それほど汚れていました。

ひどい汚れの場合は、使い捨てに?
思いつきませんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■汚れやすい場所の
汚れをためない作戦

そもそも照明があるのだから虫は来る。
虫がいると蜘蛛が来る。
蜘蛛は糞を落とすのです。

だから汚れます。
しかも外側からは構造上掃除がしにくい。

だからこそ、
汚れをためないのが正しい対処法。

そうですよね。

そこで、きょうをきっかけに
毎日チョコチョコ
外から窓の掃除をしようと

思っています。

思っているだけでなく
具体的に作戦検討中。

問題はどのタイミングでするか。

すでに日常化していることと
セットにすると取り掛かりやすい。
どうしようかな?

さて…。
朝はモップ持ってうちの中を巡回して
トイレでストレッチして掃除。
続いて
洗面所の床で猫のポーズして
床拭き掃除…
って、昨日の記事で書きました。

それですでに30分。
う~ん、どうしよう?

 

■いくつになっても
新しい習慣づくり♪

そうだ!洗面所の床拭きのあと
時間を5分だけと決めます。
それならできるかも!?

「人生フルーツ」という映画があります。

講座の受講生さんが
講座後のメールで、
映画の予告編があることを
教えてくれました。

樹木希林がナレーションをしていることは
知ってはいましたけど
行動は起こしていなくて

受講生さんがリンクを貼ってくれたから
予告編を見ることができました。

それで本を買って読んでいるところです。

80代のつばた夫妻の暮らしぶりが
聞き語りで書かれています。

お二人とも日々よく働き、
好奇心もいっぱい。

私もまだまだ新しい習慣づくりに
トライしたい。

…本を読みながら思っています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↑リビングのサッシレールは
お掃除クロスにペンシルブラシをのせて使います

外の空気がさわやかで
気持ちがいいこの季節は、

外回りの掃除を習慣化するチャンス。

毎日する…と決めて
たぶん時々抜けることになって
そういう感じで続けられたらいいなぁ〜。

 

*追伸
きょうも窓周りの掃除続いています。

今朝、窓を開けるとき
とっても気持ちがよかったです♪OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも…、朝の5分ではきれいにならず
お昼も、夕方も掃除。

そうしたら、
窓を全開にして
部屋の中から
掃除の写真撮っていた私の1メートル先を
鳥らしきものが横切りました。

ハクセキレイが2メートル先に♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

***************

【お知らせ/
グループ講座&おそうじ講座】

■グループ講座
「暮らしの困りごと解決サロン」

5月10日(水)
午前、午後 各2時間@大阪豊中

5月15日(月)
午前、午後
各2時間@大阪豊中

5月20日(土)
11時~14時
@大阪豊中←NEW

5月30日(火)
10時~12時 
@神戸須磨←NEW

 

■テーマ別単発講座
「時短家事実演講座
/そうじをラクに楽しく」

5月23日(火)
11時~14時

講座の案内、
詳しくはこちらに掲載。


posted : 2017年4月29日