「掃除が苦手…」の理由。拭き掃除を日々の習慣にして元気に過ごす

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

時短家事で
「私」の時間を大切に。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。

暮らしがラクに楽しくなる家事、
収納の工夫、片づけ方を
お伝えしています。

*

お掃除が苦手な人もそうでない人も
肩こりに悩まされている人、
運動不足を気にしている人、
少なくないですよね?

朝の拭き掃除で、
自分の身体も 暮らしの場も爽快に。

きのうは「おそうじ実演講座」の
お知らせでした。

きょうは
拭き掃除をストレッチと併せて
毎朝の習慣にして
元気に一日を過ごす話です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■毎朝5分で
全身が元気になる習慣

朝イチのトイレタイムを使って
ストレッチ&トイレの
フルコース掃除が続いています。(写真↑)

9カ月が過ぎようとしていますが
習慣化できた…かな?

朝のストレッチ&拭き掃除は
ぼんやりした身体と頭と手を
目覚めさせてくれてとっても爽快。

だから自然に身体が動いて
続いているんですね。

毎朝トイレで
壁に向かって立ちます。
両腕を伸ばして ストレッチ。
両手にはお掃除クロス。

腕をのばしたまま開いたり閉じたり。

それをきっかけに
5分で床、便器とトイレフルコース掃除完了。

身体が気持ちいい。
手も使う。
埃も取れてトイレが快適空間に。

朝、身体を動かし
ついでに拭き掃除をする効果を
日々実感しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■お掃除が苦手?
じつは動くのが苦手?

お掃除が嫌いという人と
お掃除が苦手という人がいます。

お掃除が嫌い。
もしくは好きではないといいながら
お掃除はしている。
そういう人、多いです。

嫌いでしない人もいます。

ではお掃除が苦手な人は?
じつは、
身体を動かすことが苦手な人が
多いように感じます。

10年も前ですが
講座の受講生さんが
(自宅の)リビングに置いたものを
自分の部屋に片づけないのは
「…遠いから」と言われました。

遠くに感じるのですね。
動くのがしんどい…。

億劫という言葉は、
「とても長い時間」という意味だそうです。
「億」という字を使うくらい
長い(遠い)。

年齢的なものではなくて
身体、関節がかたいということも
あるかもしれません。

小さいときから
身体を動かす心地よさを
体験していないのも
影響しているのかもしれません。

それならば
身体を動かす、つまり自分を動かす
仕掛けが必要。

ストレッチが気持ちがいいのを
身体で実感するには
やってみるしかない。

そこで
立ったまま腕を伸ばす。

それだけでも、
気持ちよさを即実感できますから。

掃除を目的にせず
身体を動かす
気持ちよさを感じることが大事。

■億劫だったのは立った状態から
床に手をつくこと

朝、
トイレの壁でストレッチをきっかけに
フルコース5分掃除。
掃除に使った
クロスを洗いに洗面脱衣所へ。

洗面脱衣所で
口に重曹と水を含んで
クチュクチュしながら
床に腕を伸ばして、ヨガの 猫のポーズ。

ここまで毎朝一連の動き。
行動をパターン化するのも
自分を動かす仕掛けです。

猫のポーズは
立ってストレッチより
数倍気持ちがいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

講座の受講生さんに
一緒に猫のポーズをしてもらったところ
思わぬ声が。

「あ、この姿勢なら
床拭きが億劫じゃないですね」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

床に手をついてしまえば
あとはラク。

私自身、床を拭くために屈むのは
やっぱりちょっと億劫だったかな?

気持ちよくストレッチのために
姿勢を低くして床に手をつくと
床の先に視線が届きます。

こういう視線、ふだんはないですよね。

拭き掃除を自分の意志でするには
トイレ掃除もそうですが
拭く場所と身体(目と手)の距離を
できるだけ
近くするのがポイントです。

モップでは見えない汚れが
目の前に見えます。

床で猫のポーズをするのも
拭き掃除に向かう仕掛けになっているんです。

 

■目にして気持ちよく
手にしても快適なおそうじクロスは
手を動かす仕掛け

汚れと身体の距離のほかに
もう一つ大事なポイントがあります。

ぞうきんが汚れていれば
手に触れるのがイヤになります。

ぞうきん嫌いな人がいうには
「使ったあとのぞうきん、
ジメっとして臭って
カビまで生えているから…
見るのも触るのもイヤ!」
だそうです。

私もそれはイヤです。

そもそも使ったあと
しっかり汚れを取らないうえ、
乾かさないから臭ってカビるのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

洗面所には色違いで
10枚ほどクロスを用意して家じゅうの掃除に
使っては洗い…を繰り返しています。

引っ掛けてあるのは
この一年何度もおススメしてきた
マイクロファイバークロス。
サイズ(20㎝×28㎝)と薄さがポイント。

木綿と違って乾燥が早いので
乾く途中でも
サラリとして手にしても気持ちがいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マイクロファイバークロスは
使ったあと
水でもみ洗いでも汚れ落ちがよく
石けんで洗いえばさらにサッパリと。

タオルなどより
繊維の汚れがラクに取れます。

いつも気持ちよくお掃除クロスを使うには
クロスに汚れがついたまま
使い続けるのは絶対NGです。
汚れが取れにくくなります。

クロスを洗うときも気持ちよく。
片足おもいきり引いて
ふくらはぎのストレッチ。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

洗って汚れのないおそうじクロスは
気持ちよく拭き掃除をするのに
欠かせないポイントです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

*追伸

先日の通年講座(自宅見学講座)では
リビングの隅々を
ラクにモップ掛けできる工夫と
洗面脱衣所の見学でした。

自宅見学講座で
拭き掃除をすることで
得られる爽快感を
実感していただけたようです。

早速受講生さんから
洗面脱衣所快適化の実行レポートが
届いています。

 

***************

【お知らせ/
グループ講座&おそうじ講座】

■グループ講座
「暮らしの困りごと解決サロン」

5月10日(水)
午前、午後各2時間@大阪

5月15日(月)
午前、午後各2時間@大阪

■テーマ別単発講座
「時短家事実演講座
/そうじをラクに楽しく」

5月23日(火)
11時~14時

講座の案内、
詳しくはこちらに掲載。


posted : 2017年4月27日