@札幌講座 受講生さんから、受講後の暮らしの変化のレポート届きました♪

 

 

こんにちは。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。

今月の講座受講生さん複数から、
暮らし、気持ちの変化が
私のもとに届いています。。

 

9/14札幌講座4時間
受講後のSさんの
暮らしのレポート

きょうは、
札幌講座の受講生さんからの近況報告。
承諾をいただきましたので掲載します!

 
ランチを交えて
4時間近い札幌講座の途中で

雨が止んだ空に虹が!

IMG_3065

Sさんから届いた
近況報告

お会いしたその日(講座)の夕方から、
やることリスト(書き出し)、
毎日続いています!!

少しずつですが、
時間に追われることが
少なくなっています

そして、家事にも変化が・・・

*お弁当を前日夜作るようになった。
疲れているときは、無理をせず、
2品だけでも作れるようになった。

朝がラクになってきた。
朝、ごみを捨てに行ったついでに、
必ず玄関の掃き掃除が
出来るようになった。

今までは、
時間に追われていて、
ほとんどできなかった。

ついでに玄関先の雑草も
数本ずつではあるが
抜くようになった。

朝、軽くお風呂掃除
するようになった。

今までは、
一晩換気扇を回すのみ。

できない日もあるが、
やらないと気になるようになった

*トイレ掃除も前よりは
マメにできるようになった

*洗濯が朝ごはん前に
干し終わってる日もあった。

日によりますが、
朝のうちに終われるように
なってきています。

*アイロンがけも
ためずにやれるようになり
娘からYシャツないと
言われなくなった。

夜ご飯を、
早めに作れるようになった。

やることリストに書いてるから、
気にするようになった。

少しずつですが、
カイゼンされてきています。

まだまだ発展途上ですが、
自分との作戦会議を持ち、

日々取り組んでいきたいと思います。

 

ここからは、Sさんが
講座終了時に書かれたおもい

原文のままです。

●受講の理由
時間に追われている毎日を
何とかしたい。
3回目の受講。

続けて受講したいと思ったから。

どんな講座でしたか?
今の自分に足りないものを
知ることができた。

心に残っていることは?
・片づけが苦手な人ほど
練習が必要
・型どおりにやった方が
習得は早く結果を出せる
やることをリストアップして
身体が動く仕掛けをつくる
・今、現在を大切にする
・作戦会議は重要

どんな人に向いている講座?
・毎日時間に追われていて、
あっという間に1日が過ぎてしまう方
・その上、やり残したことに
罪悪感を感じる方。
・達成感があまりない方

今(受講後)どんな気持ち?
・自分と作戦会議をして
やることをリストアップして
頭の中を整理していきたい
・時間を大切にしていきたい
・自分の時間を持ちたい

今までの自分
作戦を立てる前に動いていた
動く前に考えることをしていなかった

これからの自分
・頭の中を整理するために
自分との作戦会議をして
やることをリストアップして
自然と身体が動ける状況を
つくっていきたい
・家族との関係も見直し
手放せるものは手放したい

●ゆっくりでいいので
確実に暮らしを積み上げていきたいです



受講生さんからの報告は
ここまで。


ここからは土井けいこの思いを書きます。

札幌の講座が終了したのは
午後4時半を回っていました。

だけど、その日のうちに
「やることリストを書き出した」

“鉄は熱いうちに打て”
その言葉を思い出します。

いつも講座のあと思います。

「限界…」
と思っていた受講生さんの
気持ちが大きく変わるのは
その人の中に可能性があるから。

私自身、
一人では気づけないことがあって
誰かのことばがきっかけになったり
ヒントになって
自分の中から力が
わいてくることがあります。

Sさんの日々の変化は
もともとSさんの中にあったチカラです。

誰でもまだまだチカラを
もっているのです。

たぶん、
Sさんにとって
ここまで続いている行動は
静かな自信になるはず。

本物の自信っていうのがあるとしたら
世の中から認められるとかじゃなくて
自分の中で静かに
積み上げていくことから得られる
ように思います。

そういう自信は
表情や姿にも現れますよね。

暮らしはいろいろなことが
起こります。

一旦止まることがあっても
それでも日々の体験は
身体がおぼえているから
大丈夫。

私もそうなんですが
今のような暑い夏のあとの
微妙な季節とか

暮らしのリズムは
思いがけないことで
足踏みすることもあります。

そういう時期もありながら
往きつ戻りつしながら
らせん状に
暮らしを積み重ねていく。

だから行動することと
あきらめないこと
両方大事と思っています。

それにしても
「やることリスト」書くことは
日々の行動の
大きなきっかけづくりですね

 

 

 

IMG_3191

 

**************

 『暮らしの困りごと
解決講座』
講師プロフィール
暮らしのアドバイザー
土井けいこ

家事コーディネーターとして
企業に勤めお客様の困りごとを
解決した経験がある、
「現場」出身の時短家事のプロ。
家事・片づけの困りごとの解決方法を
伝えて22年。
講座では、即実行できる困りごとの
解決策を具体的にお伝えします。

image

暮らしの困りごとを解決して27年。30代、神戸製鋼関連会社で、家事コーディネーターとしてお客様の暮らしをサポート。同時にヘルパー研修、市民公開家事講座企画・講師を担当。「聞き取り力」「家事力」「講座力」を鍛えられ、独立。家事、掃除、片づけなど「暮らしの困りごと解決」の講座講師歴21年。自治体、企業、カルチャー教室で、講座講師1000回数以上。雑誌自宅取材記事掲載多数。雑誌読者の家改善実例多数経験。著書『「収納が苦手」な人のための片づけ術』(主婦の友社)。片づけ、掃除をテーマに、新聞各社の取材を受ける。フジテレビ、在阪テレビ各局出演。ラジオ出演。長年、自宅講座を開催。2015年、大阪服部緑地公園前に『暮らしの工夫を体感する~リビングスタジオ208』を作り、講座【暮らしの困りごと解決サロン】を開いています。【暮らしの困りごと解決サロン】を受けられた方を対象に、自宅見学を含めた3回1シリーズの【家事がラクにできるようになる講座】も開催しています。詳しくは【ステップアップ講座】にて紹介しています。
『暮らしが変わる時短家事』では、暮らしの工夫・実例を日々配信中。

 

**************

 

 


posted : 2017年9月28日