ベランダの伸び放題のアイビーを切って、家中に、トイレにも洗面所にもグリーンを♪

 

青空なのに
低気圧の日のような体調。

ここ数日の気温のアップダウン。
睡眠不足かな?

ボーっとして
窓際から植物を見ていたら
伸び放題のアイビーが目に。

ベランダに出て
チョキチョキ切ってアイビーを散髪。

さあ、切ったアイビー
どうしましょ。

暮らしはラクに楽しく♪
暮らしのアドバイザー
土井けいこです。

今日は
自由とか幸せとか…
日常の小さなことに感じる感覚
…が話題です。

 

 

■うれしい、楽しい、幸せ
それを感じるのはどんなとき?
自由を感じるとき!

ベランダの植木鉢のアイビー。
50センチくらい、
30本ほど切ったかな?

洗面所でザブンと水に浸けます。

しばらくすると活き活き!

活き活きだけど
蔓の向きとか活けるには
なかなか難問。

アイビーの伸びる方向は
とっても自由。
活けるのにちょうどいい具合は
偶然しかないかな?

それでも
何とか活かすべく工夫。

↑クルクル蔓を巻いて絡めて
ふたをなくしたお醤油差しに
クリップで留めて
水を吸えるようにして…。

ワイヤースタンドのかごに
載せました。

 

窓辺にグリーンを
あれこれバランよく置くのが
ぼや~んとした今日の私を
楽しませてくれます。

捨てたくなくて
活かそうと思って
あれこれ手を動かしていたら
なんだか小さくうれしい。

楽しい、うれしいって
どんなときも感じられるものですね。

いろいろ制約があるからこそ
その中で
自分だけの自由が楽しめる。

これはひょっとして
幸せってこと!

 

 

■家じゅうにグリーンを置く

切ったアイビーたくさんあるので
どうにか使えないかな~?

壁の蔓にちょっとグリーンを
からめてみました。

 

 

遠目には見えないけれど
壁に打ち込んだ
小さなフックに
ヨーグルトドリンクの空き瓶を
引っ掛け。

もともとそのために
ビンに紐をつけてありました。

 

↓写真の右端に
ぼやけて写っているのはカーテン。
リビングの隅です。

古い巾着から外したかごの底を利用。
蔓は里山で拾ったもの。
そこにアイビーを。

ポイントは
アイビーの葉っぱの表が見える
向きのを選ぶことかな?

 

玄関のドアを開けると
正面の廊下の脇の
幅が50センチほどの壁。

そこにもグリーンを。

一輪挿しは
ワークショップに参加して
オニグルミの皮で編んだもの。

 

■水回りにもグリーンを置く

アイビーの蔓の葉っぱの向きと
活ける器(かご)の具合を見ながら

それがバランス的に
似合う場所をさがします。

トイレもいいですね。
でもトイレは陶器に替えましょ。

↓ちょっと見えるのは
散歩用のラフィアの帽子。
玄関がいい感じに。

 

洗面台にもグリーン。
いいですね。

 

キッチンにも。
あ、陶器のキッチンツールポット!
先日までハサミなどが入っていた
あれです。

 

■「リッチとハッピー」

最近、たまたま出会った人が
話してくれたこと。

「(経済的)リッチが
ハッピーとは限らない」。

そう話してくれた人は
私よりひとまわり年上。
航空会社の地上職で
海外勤務していたとか?

アジアのことに詳しい人で
話がはずみました。

バングラデシュで出会った人たちの
キラキラした目が浮かびます。

数値がリッチでも
その国がハッピーかどうかは
わからない…。
人もそう?

きょうのできごとに話は戻ります。

体調不良だけど
いろんな向きのアイビーを活かそうと
のんびり手を動かす。
それがわたしの自由。

自由は感じるもの。
幸せだって感じるもの。

 

きのうスタジオで裂き織り。
いい時間を過ごしました。

今日は
体調不良で最悪どころか…
体調不良ゆえ
ベランダの食物伸び放題に
気がつき
活かすことで小さな幸せが。

これも私の自由の味わい方。
自由とハッピーは近い!?

 

 

***************

【講座案内/6月受付中】

■ワークショップ@大阪豊中

捨てない工夫活かす楽しみ
ダーニング&裂き織り

手を動かしながら
暮らしのことを話す
ひととき♪

6/16(土)13時~16時
毎月第3土曜日

■ワークショップ@大阪豊中

カビと水回りの汚れ
の困りごと解決

詳しくはこちら

■少人数講座@大阪豊中吹田

5/24(木)午前・午後
5/25(金)午後13時~15時

6/13(水)午後
6/18(月)午前・午後
6/19(火)午後
6/30(土)11時~14時

■少人数体験講座@神戸須磨

6/26(火)10時半~12時

毎月第4火曜日

 

 

*****追記/2018年6月2日*****

著書が発売になりました!
「収納が苦手」な人がラクに「片づけ上手」になれる本

苦手意識をゆるめる考え方の本です。
ごちゃごちゃの解消法や
地震対策にも役立つ
家族で取り組む暮らしの管理も
取り上げています。

詳しくはこちらに掲載

アマゾンにて発売中


posted : 2018年5月20日