開封済み古い油の処分方法&放置を繰り返さない対策

大晦日が迫ってくる(笑)。

いつの間にか使わなくなって放置して
見て見ぬふりをしてきた油、
ようやく処分。

 

p9195410

 

「私」の時間を大切に。
時短家事で暮らしはラクに楽しく♪
暮らしのアドバイザー土井けいこです。

 

 

なかなか減らない濃口ごま油。
最後に使ったのはいつ?

ビンの裏の日付を見てびっくり!
賞味期限が、
3年も過ぎているではないですか!!

日付と臭いで現実を受け止めて
一日延ばしにしてきたこと、
ひとつ片づけました。

 

p8084568

 

 

今年前半、ガスコンロそばの
調味料の引き出し収納(↑)を、
作り替えました。

何回かにわたって
段階的に収納を作り替えたので

そのたびに調味料を
出したり戻したりしていて、
使っていないごま油の存在は
わかっていました。

 

うちでは
調味料は真上から見てわかるように
ふたに中身を書いてありますから
見えていたのは間違いありません。

p9195406

 

しかし!文字を見てはいても
行動には結びつかなかった。
頭でわかっている(つもり)は
やっぱりダメですね。

 

スペースのやりくりをしていて
つまりどれかを外さないと
しまいたいものが収まらなくなって
ようやく
使っていないごま油を外そうとして
日付を確認。

それまではスペースに余裕があったから
古くても(わかっていて)
そのまま置いていた!
ふたを開けると酸化した油特有の
イ~ヤな臭いが…、即、処分決定。

油は牛乳パックに
ウエスや新聞紙を入れて
沁み込ませてガムテープで封をして
燃やすゴミへ。

中身が空になったところで
容器を洗浄。

 

ビンに酸素系漂白剤を小さじ1ほど入れて
熱いお湯を注ぎます(容器の耐熱温度に注意)。

p9215476

「酸素系漂白剤をキッチン汚れに使う」『石鹸百科
p9215482

この時、お湯がぬるいと泡が少なくて油がスッキリとれない

 

泡が収まったところで
お湯ですすぐと
透明なガラスのビンに戻りました。

このひと手間をかけることで
放置して使わなかったことの責任を
少しだけとる気がするかな?

ひと手間で
回収日までのあきビンの保管中も
気持ちがいいです。

 

 

開封した油は
どんどん酸化(劣化)が進みますから
早く使わないといけませんよね。

もし、放置した開封済みの油があれば
酸化した油は身体によくないですから、
なにより味がものすごくまずいですから、
いつか料理に使おうなんて考えずに
即処分
しましょ。

放置した責任をどこかでとらないと
同じことを繰り返す気がするんです。
…と、ここでワックス用の油が
古くなっていることに気がつきました。。。
ワックスとして塗ったら
家具も床も室内も臭くなります。
年内に処分ですね。

 

 

開封済みの放置を防ぐには
開封日を大きく書くこと。

回転が速いものだって、
いつの間にか使わなくなることが
あるかもしれません。

そういえば、
豚キムチを作らなくなって
(理由は特になし)
ごま油が減らなくなっていた…。

 

元々はやっていたのに
開封日を書くのを
いつの間にかサボっていました。

濃い口ごま油を処分したことを
記憶にとどめて
開封日を書く習慣=管理を復活させます!

 

 

12月も中盤を迎えています。
昨年から(もっともっとずっと前から)
仕事の資料の整理&処分を
年越ししてきています。

自分で年内という締め切りを決めて
ひとつずつ、少しずつでも
実行して新年を迎えたい
…そう思っています。

ただ思っているだけでなく
こうして宣言することが
私のイメージトレーニングに
なっているかな?

実行できたら
ここで報告しますね。

 

《追記》
投稿のあと、さっそく改善。
みりんの蓋に
マジックで日付書いてあったのを
シールに書き換えて
中身も開封日もわかるように。

バルサミコ酢には開封日がありますが
いつの8月かわからず!
みりんには
ビンのラベルに年月日をメモしました。
pc136870

 

 


posted : 2016年12月12日