調味料の出し入れ、100円グッズ買わずに収納改善!時短で楽ちん、しかもワクワク感♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「私」の時間を大切に。

こんにちは。
暮らしのアドバイザー土井けいこです。
ていねいな暮らしのための
時短家事をお伝えしています。

 

きょうは、
油のビンのベタベタを
拭こうと思ったのがきっかけで
調味料収納改善ができて

お金では得られない
よろこびに気づいた!?
…という話です。

 

■収納改善のアイディアが
ひらめいたのはなぜ?

うちのキッチンの調味料収納。
1年半前に作り替えた
自作の引き出し収納(ワゴン)ですが
深すぎて出し入れしにくい…。

あれから
出し入れのたびに頭の隅に
収納の改善が
小さくひっかかっていたんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

きのうのこと。

油のビンを拭くついでに
なぜか調味料のビンを全部出して
収納の中を拭こうと思いました。

収納の中を空(から)にして
拭いて…

先に調味料のビン以外の大きな
容器を収納に戻したとき

残りのスペースを上から見て…
「あ!あれが入る?!」
とひらめいた!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

一年半前に調味料ワゴンを
DIYで作ったとき思いついた
深さ解消の解決策は
ちょっと困難で実現棚上げ。

そんな私でしたが
ひらめいたのです!

手持ちのものでカンタンに
 改善できそう!
パパっと即実行!!

そうこうするうち
次なるアイディアがひょいと
ひらめき
これまたパパっと実行。

ものが入った状態では
改善の可能性が
見えないんですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■カンタンで大きな改善!
ひらめいたのはどんな方法?

よく使う調味料だけを上げ底して
屈むのを少しでも少なくします。

使うのは、バット&網。

来客時などたまにしか使わない
29㎝×25㎝のバット&網1組を
カイゼンに使ってみます。
必要なときは調味料を外せばいい。

まず網をひっくり返して
上げ底にすると…グッド!↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空いた調味料ワゴンに
網をひっくり返して置いて
その上にバットを置くと
横幅がピッタリ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

網の上にバットを置いて上げ底。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

実際に出し入れしてみるとラク~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■8センチが時短&腰痛改善に!?

使い始めると
もっと底上げする方法はないか
…と…欲が出てきました。

「網の下に
何かかませられない?」
声に出してみます。

これはアイディア会議です。

「網をのせるものは何かないか?」
「あ!あれだ!!」

プラスチックの空き箱が
いい具合に2個ありますよ~。
(大きな引き出しで
仕切りに利用中のものを流用)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんていい具合でしょう~。↑
8センチの上げ底に成功。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

8センチも屈まなくてよくなった!
この違いは大きい。
8センチが生み出す時短&楽ちん

↓アフターOLYMPUS DIGITAL CAMERA

↓ビフォー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

上げ底するには
ワゴンの底板を上げるしかないと
思い込んでいた!?

よく使うものだけ
出し入れが便利になったら
いいのです。

改善の方法
=アイディアは
そのとき自分が
思いつくこと
以外のところにある

ほかに可能性が
あるってことにも
頭の中だけで
思っているだけでは

気がつかないものです。

ですが…
一つ気づくと連鎖するんですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■改善するのは何のため?
使いやすくするため?

今回改善は調味料のビンを
いつもの使うとき以外の
別の時間に改めて手にしたことが発端。

これはアイディアが浮かぶのに
とっても重要なポイントですね。

空っぽの状態を俯瞰して
一つ目のアイディア

ひらめき…

二つ目のアイディアは
スル~っと浮かんだ。

私の頭の中で思い込みが外れて
頭の中のいろいろな経路が
滑らかになっているってこと?

今回実際に作業にかかった時間は
ほんのわずかですが
ものすごく創造的で
そのあとのワクワク感の持続がスゴイ!

これはひょっとして
しあわせってこと!?

改善して動作がラクになる
ということも大事ですが
その過程で意欲が湧く、これすごい!

自分の頭が今ごろの年齢になって
どんどん開発されているような
そんな感じがするんです。(笑)

脳はいくつになっても
成長する!

って、脳科学ではいいます。

本当かもしれない!

ワクワク感のポイントは
改善につきものの試行錯誤。

見て触れて
改善をおもいついたら試して
ダメならまた見て触れる…。

試行錯誤する過程に
大きな意味ありです~!

収納グッズを買って解決…
ではなくて
収納グッズ買う買わないは別にして
あれこれ利用して試行錯誤して
改善し続けていく。

若くても年齢がいくつでも
改善を試みないで放っておくのは
もったいない。

試行錯誤って
自分の人生を
豊かにすることだから!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

収納改善は単に動作がラクになる
だけではないことを実感。

使って暮らしていくうちに
もっといい方法が
ひらめく可能性があります。

一つの改善が
ほかの使いにくさのヒントに
なるかもしれません。

改善のサイクルは
暮らしが豊かになっていく
ループ
ですね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

【本日のポイント】

・ものが入っていると
気づけないことがある

・収納の中をいったん空にすると
カイゼン方法に気づきやすい

・俯瞰すると
気づくことがある

・暮らしの改善はループ状に続ける

・お金がかからない
幸せ感で元気になる(笑)

 

 

***お知らせ***

コドモトとのコラボ企画
「日々の繕いと再生」

日時:11/17(金)
   10時半から14時
場所:リビングスタジオ208
講師:土井けいこ
暮らしのアドバイザー


参加費:1500円&野菜(お味噌汁の具)
会場:リビングスタジオ208

詳細&お申込みは→コドモト

ぜひぜひお気軽に参加を!

 

***講座日程のお知らせ****

■テーマ別講座
溜めた汚れも
億劫な気持ちも
手荒れも
大掃除もさようなら~!

『お掃除実演講座』
11/1はおかげさまで好評にて終了。

11/9(木)14(火) 18(土)
@大阪豊中

詳しくはこちらに掲載

■グループ講座
『暮らしの困りごと解決サロン』
11/7(火)10(金)11(土)
@大阪豊中

11 / 28 (火)

@神戸須磨
毎月第4火曜日

講座の詳細&お申込み

講座の日程を確認後
お申込みができます。

 

【関連記事】

フック使いのアイディアは頭と指先から。収納改善のポイントは五感とPDCA

「お鍋、フライパンが取り出しにくい」。重ねるのはNG⁉︎重ねない収納を試行錯誤して20年

使いにくさ解消!?半年ぶりにお針箱の点検&改善でわくわく♪

日々のさがしものや不便を解消するのは、たった1つのフック。フックの使い方で暮らしがラクになっていく!

 


posted : 2017年11月4日