室内に植物があると
目も心も癒されます。
なかなかうまく育てられなかったのが
元気に育つと
ほんとうにうれしいです。
*
否応なしの“新しい日常”。
こんなときこそ
もっともっと家事をラクに!楽しく♪
「家事のお困りごと解決」
を仕事にして今年で30年。
暮らしのアドバイザー
土井けいこです。
時間を大切にする時短家事
『減災収納』という暮らし方
日々の想いと工夫を
お伝えしています。
*
冬は休眠の時期といわれる
サボテンの仲間
リプサリスが育っています。
ほかにも
植物がこの季節に
とっても元気に育っています。
植物が育つのをまじかで目にしていると
笑顔になっている自分に気づきます。
今日は元気に育つうちのグリーンの中から
渋めのサボテンを紹介しつつ
植物と仲良くなる
過程を取り上げます。
■うまく育たない理由
植物を育てるうえで
名前を覚えて調べて植物のことを知る。
これ基本ですよね?
写真の植物はサボテンの仲間。
だそうです。
サボテンどころか名前も知らず
事情があって
うちに連れてきました。
とりあえずインテリア的に
リビングに置きましたが
元気がない。
そもそも
花店で見栄えのいい植物は
植物に合った環境で
プロが育てて
多くの場合
花店はそれを仕入れて
店頭に置きます。
自宅に置かれた植物は
環境も変わるわけで
ただ置いただけでは
育たないのは当然?
それにしても
名札をなくして
名前もわからず、でした。
言い訳をすると
事情があって買って
もうひとつ事情があって
うちに置くことになったので…。(汗)
愛のない買い方をすると
そうなります。
本気で育てる気持ちがないから
育たてられない…
たぶんいままで育たなかった植物は
環境が合わないだけでなく
私の成り行きで買ったせいか
私の愛がなかったからですね。
■調べて適した環境を知る
さて名前調べました。
リプサリス。
たくさん種類があります。
たぶんうちのは
リプサリス・フロストシュガー?
リプサリス・ピロカルパ?
いろいろ調べながら
去年の春、
西日のあたるリビングから
ダイニングに
置き場所を変えたところ
1本1本が太くしっかりと育ってきました。
リプサリスについて
調べていて
霧吹きの水を好むらしいことを
知りました。
夏場の熱いときは土は乾燥がよくて
植物の表面は湿度を好む。
だから霧吹き。
冬場は根が休眠するので
断水してたまに霧吹きとか。
原産地は
熱帯のようですからなるほど~。
■水遣りは五感で覚える
なかなか慣れなかった
水遣りのタイミングは
名前を覚え
日々観察することで
自分なりに
感覚をつかめてきました。
水遣りは1週間に1回とか
決めごとではなく
乾燥を好むサボテンは
時々鉢を手で持って
片手で軽々持てるほど
中まで土が乾燥したときが
水やりのタイミング。
おそるおそるだと
水やりが中途半端になり
根腐れの原因になりそう。
カラカラに乾燥したところで
水が底から流れるくらい
たっぷり水を与えると
鉢が片手では持てないほど
ズシリと重くなります。
それからまたカラカラに軽くなるまで
水やりはしません。
休眠期の冬も
鉢が軽々と手で持てるくらい乾燥すると
底から流れるほどたっぷり水やり。
休眠期ではあっても
植物を日々よく観察していると
水を欲しがっているのがわかる気がします。
■暗記は楽しくない
育て方を調べてみると
ウエブサイトによって
違うことが書いてありますから
複数のサイトで調べて
自分で特性が理解できるように
整理します。
環境や水やりは暗記ではなく
原産地を知ることかが始まり。
そうすると育て方の理由がわかります。
知って理解する(腹落ちする)って大事。
暗記では楽しくないです。
観察しながら自分が学んでいく感じ。
*
ふと思いました。
うまく育たないと苦手意識を持つけど
時間と気持ちに余裕がなくて
調べたり関わることができなかったことも
仲良くなれなかった原因かもしれません。
特性の理解と観察が大事ですね。
どんなことでもそうですが
経験不足が苦手意識になることが
あります。
なかなか距離が縮まらなかったリプサリス。
苦手意識どころかは
暮らしていく仲間になってきたかな?
実は去年春の外出自粛期間が
リプサリスとの関わりを
見直すきっかけになりました。
家にいる時間が多いことで
いいこともありますね。
リプサリスは
数か月かけて挿し木でも育てています。
次回取り上げます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【メルマガ登録の方へ】
登録無料プレゼント!
その1
小冊子(全20ページカラー)
↓↓↓
日々のごはんづくり、食器洗い
ふきん洗いなど
気持ちよくできない…
しんどい…
そんなあなたが
台所仕事が気持ちよくできる
ヒント満載!
キッチンが大好き!
そんなあなたにも
お楽しみいただけるように
カラー写真もたっぷり。
メルマガ登録無料プレゼント!
その2
食器洗い、手荒れ対策…あれこれ
『オンライン無料
暮らしの困りごと相談会』
お申し込みはメルマガから♪
↓↓↓
▼毎日新聞の取材時に紹介
「洗剤を使わないお鍋や器の汚れ取り」
手荒れ対策にも!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*
@土井けいこフェイスブック ▼
@土井けいこインスタグラム ▼
posted : 2021年1月27日