灯りで夜のリビングと食卓周りを居心地よく。LEDをクールチョイスで省エネも

前回前々回と
眠りにまつわる
明かりの色について
取り上げてきました。

新しい日常。
こんなときこそ
もっともっと家事をラクに!楽しく♪

家事のお困りごと解決を
仕事にして今年で30年。
暮らしのアドバイザー
土井けいこです。

今日は
愉しむ灯りについて
取り上げつつ
省エネとのバランスが話題です。

照明をいい具合に使うことで
我が家のありきたりな空間が
オリジナルになり
居心地よくなっています。

灯りを複数使いながら
LEDに替えることで
消費電力を抑えられています。

 

■自然光と夜の”灯り”で
一日中居心地よく

食卓サイドの壁は
オリーブの枝とグミの枝。
自然光の中でグリーンは
白い壁に映えます。

左上にクリップライト。
右には
壊れたフロアスタンドに
クリップライトを挟んでいますが
自然光の空間では
存在は目立ちません。

夜、関節照明で
昼間の景色から一転。

1,000円ほどのクリップライト
二つに電球色のLED。
陰影が面白い世界をつくり出し
壁に奥行きが生まれます。

別の日。
上からのスポットライトをやめて
スタンドライトの
電球をLED昼白色に替えると景色は変化。
昼白色の灯りは
影をシャープにして
夏には涼し気でいいかな?

電球色の明かりで
アジアンタムの葉っぱの影が
ふんわり。
やっぱり電球色の景色が好き。

 

食事に適した灯りと作業の灯り

食卓のペンダントライトの位置って
テーブルから
50センチくらいが
光が拡散しなくていいと
照明デザイナーの知人に教わりました。

テーブルの位置が
照明取り付け位置の真下にないので
ペンダントライトをずらす分だけ
コードが短くなって
灯りの位置が中途半端に。

その後
近くのお店に頼んで
コードを長いのに取り替えてもらって
現在は食卓の上50センチくらいの
位置に収まって
椅子に座ると照明は目の高さで
ちょうどよくなっています。

ペンダントライトは
高さも大事ですね。


それにしても
10年前出始めに購入したLEDは
まぶしい。
まあ、下から見上げなければ大丈夫。

LEDは目によくない?
ちょっと脱線。

テレビやパソコンディスプレイ
スマホなどを
長時間見る(観る)ことで
目に負担がかかる…
これは納得?

それだけでなく
眠りの時間なのに
ブルーライトを含む灯りで覚醒。
ここまで前々回書きました。

眠る時間に覚醒する。
つまりリズムが狂う。
だから夜スマホなどはよくない。

とわたしは理解しています。

LEDは電球に比べると歴史が短いので
今後影響があるかないのか
関心を持っていきたいです。

だけど
LEDとブルーライトの関係といっても
照明を長時間
見つめることはないですよね。

柔らかな灯りという点では
昔ながらの電球がいいけれど
今のところ
日々の灯りはLEDで省エネに。

話を食卓の灯りに戻します。

食卓のLED電球の色は
食べ物がおいしく見える
電球色がいいです。

ところで
来客の器はキッチンではなく
ダイニングの隅が戻し場所。

片づけるとき
食器棚の中が見えるように
リビングの天井の明かりを点灯。
作業をするときは
必要な明かりを足します。

 

■“灯り”で生まれる小さな世界と
電球選び


↑額/アフリカガーナの布・右/オリーブ・中/リプサリス・左/アジアンタム

リビングの壁も
ダイニングの壁のように
昼間の自然光と夜の灯りで
違う世界を味わいます。

リビングの灯りは
基本は来客時に点灯。

点灯時間が長い食卓の灯りは
節電優先でLED。

しかし…リビングの灯りは
フィラメントの柔らかさが魅力。
諸エネに反しますが。

3つの電球合わせて60W。
白熱電球の
スペアがなくなればLEDに
切り替えるか照明をやめるか…。

当分の間は
点灯時間を短くして省エネです。

 

■LEDに切り替わった理由

街中の明かりが
この半世紀の間に
電球から蛍光灯に変わり
蛍光灯がLEDに変わっていますね。

その理由は言うまでもなく
省エネ。
もっと言えば地球温暖化防止。

家電品や電子機器以外に
家庭でできる省エネといえば
照明。

手持ちのLEDのパッケージを見ると
口金が太いE26は
一般電球30W相当
電球色で消費電力5.6W。

長寿命40,000時間。
一日6時間ならば18年!?
長持ちすることも省エネ。

LEDは
蛍光灯と違ってパッと点くのも
いいです。

温暖化が
台風の巨大化をもたらしていると
いわれています。

だから省エネでLEDを選ぶ?
それもありますが
消費電力が小さいということは
電気代が安くなるということ。

LEDも性能がよくなり
価格も買いやすくなっています。

ダイソーで
ねじ込む口金が細いE17
電球60W形相当
昼白色LEDが400円。
消費電力は6.6W
電球の1/10!

キッチンやパソコンデスクで使う
蛍光灯をLED昼白色に替えましたが
20Wが9Wに、省エネ。

18年持つ?
次の買い替えは必要ないかな?
(追記→電球色の直管もあります)。

蛍光灯は消耗する一部黒くなって
交換時期がわかりやすいです。
次の取り換え時期に備えて
LEDを今から買っておきませんか?
わたしはそうしました。

日中の自然光。
月明り。

読み方は同じあかりでも
“灯り”は色も置き場所も選べます。

眠りを妨げないように
灯りの色の選んだり
見えやすさ=わかりやすさを基準にしたり
くつろいだり。

暮らしをよくする“灯り”は
意識があれば
効果的につくり出し
空間が豊かにできます。

省エネの視点をいれつつ
明かりを
選びましょ。

 

==========

【こちらの記事もおススメ】

▼テレビ専用コンセントがない部屋にテレビを置く方法を追記


▼複数の照明を一度にオン・オフするテーブルタップ

==========


posted : 2020年9月19日