コンロのグリル排気口が汚れる。専用のカバーを買わずに汚れない工夫

ガスコンロのグリルは
とても重宝。

トーストだって
お肉だってなんだって
おいしく焼けます。

グラタンだってできます。

ただグリル活用を
敬遠する人の話を聞くと
掃除が大変だからとのこと。

でも3年前買い替えたガスコンロは
あちこち分解できて
掃除もかなりしやすいです。

そうなのですが…
問題は排気口のカバーの中。
汚れ溜めちゃいました。

*

こんにちは!
暮らしのアドバイザー
土井けいこです。

「今日を大切にする」時短家事と
暮らしがラクになる「減災収納」
をお伝えしています。

今日は、
ガスコンロの排気口の汚れに気づいて
掃除をして対策を取った話です。

溜めた汚れ。
実は取った後がとても大事なんです。
そこが伝わると嬉しいです。

 

■ガスコンロの気づかない汚れに
気づいたときの対処

 

グリルを使うときの油煙は
コンロの排気口から
排出されます。

排気口はクロスが届く範囲で
拭いてはきたけれど
中までは拭いていません。

実は食品を焼く
グリルの奥の掃除をしていて
「あ!(当然)排気口につながっている…」
「すごく汚れている…」
と気づいたわけ。

それにコンロの油跳ねも
排気口に入り込んでいるのです。

さあ、気づいたからには掃除です!

できる限り汚れを落とします。
二度と同じ状態にしないために
ここはしっかりと。
そうでなければ
掃除をする意味がないです。

手入れして気持ちよく
できるだけ長く使います。

 

■届きにくいところの汚れを
ラクに取る工夫

使うのは
ふだん食器洗いにも使う
マイクロファイバークロス(ウエス)と
アルカリスプレー( ※)

まずはアルカリ剤をスプレーして
油汚れを浮かせておきます。

(排気口の底に
グリルとつながる
大きな穴がありますから
中にクロスを置いて穴を塞ぎます)。

その間に掃除の小道具づくりです。
ウエスにする
マイクロファイバークロスを
小さく切って定規に巻きます。
汚れの隅々に最小限の労力で効果を出すには
オリジナルの即席道具が欠かせません。

こういう物が必要だとわかれば
買わなくても
あるものでできるのです。

スプレーして
汚れが浮いていたのを見計らって
(ちょっと試しにこすって
黒く汚れが取れたら)本格的にゴシゴシ。

10センチくらいある深さの
隅にも
オリジナルお掃除グッズが
よく届きます。

面白いくらいに
油汚れが取れます~♪
汚れが取れる過程が面白くなってきたら
掃除の楽しみを身体で感じているってこと。

クロスを何度か取り換えて
クロスに汚れがほぼつかなくなるまで
数回ゴシゴシ。

上から下へ動かすので
労力はそれほどでもなく
洗剤のにおい(人口香料)がしないので
気持ちよく掃除できたかな?

 

■汚れを取った後の
対策がポイント

さあ、ここからが大事。
毎回拭けばよい?
確かに中からの油煙は拭きましょう。

でもね、
炒め物などの油跳ねが
排気口カバーから中に入ります。

そこは
汚れ防止策を取りたいですね。

油が飛ばないように
カバーをすればいい。

試すと排気口カバーに
ジオマグネットが使えます。

板金屋さんに
一枚板のステンレスを
オーダーしたい!?

待て待て。
あるもので応用できるかも?

排気口カバーに
ジオマグネットをつけて
ステンレスのトレイ(100均)を
カバーにするといい具合。

しっかりくっついて
料理中に倒れたり外れたりはしません。

排気口の幅をギリギリカバーなので
欲を言えば
もう少し横の幅が欲しいです。

 

■市販品を買わない理由

手軽な市販品には
使い捨ての天ぷらガードがあります。
あれはNGです。

だって、
一回使って捨てるわけではないですよね。
捨てるまでずっと汚れがあるわけで
快適とはほど遠いです。

パネルを立てて
汚れが拭けるタイプもあります。

スマートなデザインの
排気口カバーがいろいろ市販

詳しく調べると
IH用なのか
写真↑部分が1センチ空いているんです。

隙間からはねた油が
入り込んでしまいます。

今のところ
ステンレストレイで
いい感じで使えています。

もっと早くに気が付けば
汚れもひどくならなかったですね。

でも気が付いて
掃除ができたことがうれしい。
だって、
どんどんきれいになって
いきましたから。

それに手持ちのもので
簡単に対策が取れたのもうれしい。

ガスコンロは使って4年目だけど
キッチンは21年目。

きっと
まだまだ改善していけそうです。

 

《追記》

※アルカリ剤
お鍋に水200CCに重曹小さじ1入れて
煮沸させて冷めたものを
スプレー容器に詰め替え。

おすすめ記事で詳しく取り上げています.

 

**********

【こちらの記事もおススメ】




【こちらの記事もおススメ】
食器洗い

**********

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【メルマガ登録の方へ】

登録無料プレゼント!
その1

小冊子(全20ページカラー)

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

日々のごはんづくり、食器洗い
ふきん洗いなど
気持ちよくできない…
しんどい…

そんなあなたが
台所仕事が気持ちよくできる
ヒント満載!

キッチンが大好き!
そんなあなたにも
お楽しみいただけるように
カラー写真もたっぷり。

 

登録無料プレゼント!
その2

食器洗いのたびに
沁みてつらい方へ

 

沁みない、しかも時短にもなる!
食器の洗い方

『暮らしの困りごと相談会』
手荒れ対策編
お申し込みはメルマガから♪

 

↓↓↓

無料メルマガお申し込み ▼

▼毎日新聞の取材時に紹介
「洗剤を使わないお鍋や器の汚れ取り」
手荒れ対策にも!


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■


土井けいこプロフィール&
オンライン講座の詳細 ▼

@土井けいこフェイスブック 

@土井けいこインスタグラム 

 

 

 


posted : 2019年10月25日