掃除道具の創意工夫でワクワクが止まらない♪シンプルな道具で掃除が楽しい

前回の記事で紹介しました、綿棒みたいなおそうじ棒。そのキャップを使った1メートル15センチの竹の超シンプルなお掃除棒が家じゅうで大活躍しています。それをきっかけに棒とマイクロファイバーであれこれちょこっと工夫。次々にアイディアが浮かんでNGのアイディアさえもワクワク♪

posted : 2019年3月22日

続きを読む

Continue reading →

新生活、寝具セットを買わないで!冬も夏も快適、非常時も安心。最小限の寝具で押入れスッキリ!

新生活のための寝具はニトリや無印良品でセット買いでしょうか?ちょっと待ってください。今日は羽毛(羽根)のシュラフを日常使いするメリットを取り上げます。これを読んでからお買い物を決めませんか?来客用の寝具が押入れを塞いで困っているひとにもきっとお役にたちます…

posted : 2019年3月15日

続きを読む

Continue reading →

ご飯のあたためは蒸篭。トーストはコンロのグリル。おいしくて手入れも大丈夫!?

前回キッチン家電品に頼る暮らし方を見直すことを提案しました。それではキッチン家電の代わりに何を使っているのか?質問がありましたのでお応えしますね。キッチン家電を使わなくなってきた背景も…■電子レンジではできない蒸篭であたためるおいしさ ■焼く道具としてオーブントースターよりグリルを選ぶ理由…

posted : 2019年3月12日

続きを読む

Continue reading →

「3.11」は、キッチン家電を見直す日。あるもので工夫、すり鉢でコーヒー豆を挽く

「3.11」は、便利なキッチン家電を見直す日。え?誰が決めましたか?私が決めました。スイッチひとつの便利な家電に慣れるともしものとき、サバイバルできなくなってしまうかもしれません。 今日はコーヒーメーカーを例にキッチン家電がなくても暮らせる話…

posted : 2019年3月11日

続きを読む

Continue reading →

プラスチックゴミを減らす。無印洗濯角ハンガーは20年!?直して使い続ける気持ちよさ

いつからかおぼえていないのですが、生活に使っているものが壊れたら可能な限り直して使い続けています。量産品の家事道具であっても、長く使うことでものは手に馴染み暮らしにも馴染んで、道具が育っていく感じがします。ゴミを安易に出さない暮らしは気持ちがいい。今日は生活用品を長く使い続ける話…

posted : 2019年2月27日

続きを読む

Continue reading →

シンク前水切りスペース改善。アイディアの試行錯誤で、ものを生かす発想に出合う!

前回は使い古しの材料で、バーをつけてシンク周りの困りごとを解決する過程を取り上げました。シンク周りの困りごとを解決する陰には、長年使いこなせないできた小さなものの活躍があります。今日は、買っても使えず眠らせていたものを生かす話…

posted : 2019年2月17日

続きを読む

Continue reading →

洗濯板をおススメする理由。手を道具として鍛えて、家電に頼らない暮らしを

自分の手で道具を使いこなすと、電気で動く家電では味わえない感覚が体験できます。家電に頼らず家事をどんな状況でも自分の手で何とかできる自由な自分でいたいです。洗濯板をきっかけに家電に頼らない、手を道具として使う暮らしについて…

posted : 2019年2月12日

続きを読む

Continue reading →

キッチン引出し収納改善〈2〉困りごと解決に、100円収納グッズ即買いはNG!?その理由と代わりの方法

100円ショップによく買いに行きますか?この頃は買いに行く前も売り場でも「使いこなせるかどうか」考えるように…。ここ数日、ひと月前のキッチン調理台の引出し収納改善試行錯誤とその後の変化を連載。今日はその途中で起こった困りごとの解決方法=考え方の話…

posted : 2018年11月25日

続きを読む

Continue reading →

停電。懐中電灯選びのポイントは?明るさが一番?子どもも、片手でも、だれでも使いやすいものを!

…直接被害がなかった地方では日々の暮らしに紛れて停電への備えができていない人がいるかもしれません。今日の記事は「取り急ぎ一つ買った…」「実はまだ…」そういう人の備えのきっかけになることを願って懐中電灯を選ぶポイントが話題…

posted : 2018年9月17日

続きを読む

Continue reading →