ハサミで切るカンタン二重窓で冷気(&結露)対策。段ボールの冷気遮断は強力

25年ぶりに住み替え。住み替え先として選んだのはUR。最寄り駅から200m上がった山の中腹は夏はエアコンいらずで快適。その分冬は寒い!しかも築40年超。…すごい寒波ですね。カンタン二重窓ほか冷気と結露対策が寒波到来にギリギリ間に合い…

posted : 2022年12月22日

続きを読む

Continue reading →

心が軽くなる。片づけを引き寄せる。五感を刺激する5分の拭き掃除/洗面台編

去年、最初の外出自粛期間中のこと。洗面台の鏡の裏の収納とかキッチンの収納扉の裏とかとにかく濡らした布に石鹸をつけて拭くといつもの水拭きでは取れなかった汚れが取れました。取れないと思っていた汚れが取れてつるつるピカピカに。あの時気持ちよかった!

posted : 2021年9月4日

続きを読む

Continue reading →

歯ブラシとマスクと手拭きと洗面台使用後の掃除。”思い込み”の見直しで感染予防も

新型コロナ対策が日常的に求められるようになって一年。家庭内感染という事態が自宅で今日まで起こっていない(発覚していない)としたらたまたまのことかもしれませんね。今日は、洗面台周りの感染防止と家族各自が自分のものを管理することが暮らしの安全安心につながるという話題です。

posted : 2021年2月24日

続きを読む

Continue reading →

ガスコンロの汚れをサッと拭く工夫。子ども用軍手が活躍する仕掛け

ガスコンロトップを使いながら拭けるように、ガスコンロのそばに五徳を外すための軍手と濡らして固く絞ったお掃除クロスを常備。なかなか習慣にならなかったグリルの掃除は使ってすぐ洗うようになってきました。意識するとすることが変わるって本当ですね。今日はガスコンロの油汚れや噴きこぼれをそのときサッと拭くためのわたしの工夫を紹介…

posted : 2020年3月29日

続きを読む

Continue reading →

13年目の洗濯機。蓋を開けると見える取れない汚れ…がクエン酸で取れた!排水口も防水パンも快適に!

洗濯槽の蓋は乾燥のため開けます。洗濯機の横は洗面台。来客が手を洗うとき汚れが見えてしまう…と、受講生さんがいいます。うちもそうです。でも洗濯槽の上、拭いても汚れが取れない…はずが取れました!取れたのはなぜ?道具?洗剤?そうじゃないんですね…

posted : 2020年1月8日

続きを読む

Continue reading →

浴室、トイレの換気扇掃除で埃どっさり(汗)。換気扇掃除を毎月する仕掛けを発見!

今年換気扇の掃除はしましたか?「お風呂掃除の習慣化」講座の受講生さんが天井の換気口とにらめっこ。「…できなかった」といいますが、大丈夫。行動の始まりは観察から。にらめっこは、ちゃんとそこに意識を向けたってこと。それも行動。今日は換気扇のフィルターの取り換えががきっかけで、1月から毎月換気扇の中の掃除をしようと決意表明(笑)の話…

posted : 2019年12月30日

続きを読む

Continue reading →

洗剤いらずの快適トイレ掃除。白く清潔なブラシとクロスを見える場所に置く効果

トイレは排泄場所ですから汚れやすいのは当然ですよね。だからこそ、いつも快適に使うために掃除が欠かせません。そうなのですが なるべく汚れと関わりたくないというのもひとの気持ちでしょうか。汚れから目を逸らしてしまう理由はなんでしよう。今日は、トイレ掃除の道具の置き場所と手入れがテーマです。トイレ掃除への意識が変わることを願って…

posted : 2019年12月26日

続きを読む

Continue reading →

いつもきれいな家から学ぶ。自然体で合理的な暮らし方

年末になると溜めた汚れを取る方法が話題になります。わたしもあちこち掃除が行き届いていないところがありますが、去年の反省から、今年はコンログリルなど今まで手が行き届かなかったところを日々掃除ができるように。そこに至るには掃除への認識を変える暮らし方との出合いがありました。今日は汚れを溜めない暮らしを方を…

posted : 2019年12月23日

続きを読む

Continue reading →

脱、お風呂掃除への苦手意識。一気はNG、習慣化のコツ

お風呂の掃除を長年してこなかった人に話を聞くと、「(浴槽以外も)汚れることに気づいていなかった」と!浴室は身体の汚れを取るための場所。しかも水も石けん類も汚れの元です。汚れへの感覚は人によって違う…。今回は苦手意識から抜け出し掃除が楽しくなる理由です。汚れを溜めないコツが伝わりますように…

posted : 2019年11月15日

続きを読む

Continue reading →